
コメント

まほ
初めまして!
それは喧嘩して言われた言葉でしょうか!?
私も親の事や家族の事を旦那や他人に言われるととても腹立ちますし1番触れてはいけないですよね😥😥
それで私は大喧嘩をして仲直りは
一応しましたが何かな〜って
スッキリはしませんが、、、

はる
上の方へのコメント見ました。
お宮参りのお金は嫁側が払うって誰が決めたんですか?💦
ウチは2人とも義両親が出してくれました。私の両親は参加してません。
地域によって違うかもですが、嫁側が出すって初めて聞きました💦
離婚考えてもおかしくないです!
私は1度離婚してますが、些細な事から始まってだんだんエスカレートしていき、我慢できなくなりました。
もっと早くに離婚してればと思ってます👌
-
のぞ。
自分の親から
誰が払うの?と言われたそうです。
仕事場のひとに
普通は嫁側の人間が出すんだよ
と言われたそうです。
あたしは自分が出したというか
もらったお祝いから
出しました。
余ってたので。
うちの親はあたしのときには
船を自分達でもってたので
さかなを取りに行って
赤飯炊いて家でやったそうです。
だから食べに行ったらどうなるかとか
わかんないですよね。
非常識と言われたら
一緒にいるあなたも
評判悪くなるから
一緒にいないほうがいいんじゃない?
と思いまして。
ただ、こどもが近くにいなくなるのが
いやのようです。
昨日出ていこうとしたら
子供から離れませんでしたよ。- 8月8日
のぞ。
思い出したように
そういえばさーってかんじ
で言われて。
この前に質問もさせてもらったんですけど
お宮参りのお金を払うのは
普通は嫁側だろ。
といわれて、うち、財布別なんですけど
うちの親が参加できないから
あたしが払ったんだよ
と答えました。
そこから
常識のない人間と言われて。