![花](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つわりがつらいけれど薬に頼りたくない。果物はアレルギーで試せない。他のつわり対策を知りたい。
こんばんは
現在12週の初産です。
つわりが辛く食べづわりと吐きづわり両方あります。
検診の時に先生から薬の処方を提案されたのですが
あまり薬に頼りすぎたくないという思いもあり
薬の処方は断りました。
でもしんどいものはしんどいのでどうにか少しましになる程度でもならないかなと携帯で調べて見たりもしたのですが
果物が結構効果的だったという話をよく見たのですが
私が果物アレルギーで食べる事ができないのでそれを試す事ができないのです…
なので他の方法でつわりを乗り切った等あったら
ぜひお話を聞かせて頂きたいです……
よろしくお願いします…
- 花(4歳11ヶ月)
コメント
![ちょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょん
梅干しよく食べてました😭
つらいですよね😭
![ネネネ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ネネネ。
薬といっても漢方だと思うので無理せず飲んだ方がいいと思います😭気を紛らわすため酸っぱいもの食べてました!
-
花
そうなんですか!!
普通の妊婦も飲める薬だと思ってました😓😓
限界が来たら病院にいって薬もらってくるのもありですね!
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️- 8月8日
-
ネネネ。
私も吐きつわり酷くて苦い漢方出されました(笑)
気休め程度に効きますよ!- 8月8日
-
花
苦い漢方。笑
やっぱないよりはましですよね😓😓
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️- 8月8日
![みなみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みなみ
飲むゼリーばかり飲んでました!
-
花
ありがとうございます😭
試して見たいと思います🙇♀️🙇♀️- 8月8日
![🐣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐣
わたしはポテトが食べたくて仕方なくて、マックだったりケンタのポテト食べてました!そのあとやっぱり吐くこともありましたが😵
あとなんか手首のツボ?も効果がある人はいいみたいですね…
気休めなのかもしれませんが💦
食べづわり+吐きづわり辛いですよね😢💦
本当に、はやくつわり終われ〜〜って毎日思ってました…
-
花
そうなんですよ!!
人が美味しそうに食べてるの見ると気持ち悪くても食べれそうな気がしてしまって
結局気持ち悪くてもお腹は空くので
その時に食べたいもの食べてその後えずきまくってダウンor食べたものリバースです😭😭
手首のツボとかもあるんですね!!
参考になります🙇♀️🙇♀️
私もはよおわってって思いながら挫けそうな時は
エコーに映る我が子を見て自分を奮い立たせてます……- 8月8日
![さーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さーちゃん
こんばんは!
わたしも妊娠初期〜いまだに
食べ吐きづわりがあってしんどいです…😅💭
後期ともなれば初期ほどつらくはありませんが、
つわりの時は口の中をどうしてもサッパリさせたくて
三ツ矢サイダーに助けてもらってました👍👍(笑)
飲みすぎは糖尿など引っかかる可能性があるので、本当にキツイ時とかに飲んで
あとは食べれる時に食べられるものを食べてました!
でも飲まず食わずの状態が続いてしまうのなら、嫌かもしれませんが薬の処方してもらうのが一番かなと思います!わたしも飲んでた1人です!
早くつわり期が終わるといいですね…🥺💭
-
花
ずっと続くパターンもあるんですね😰😰😰
酸っぱい系とか炭酸系がけっこういいんですね!!
なるほど。笑
まだ先生から体重とかそーゆ管理系の話を全然聞いてないのでまだわからなくて😓😓
過剰摂取は気をつけます!!
ありがとうございます😭😭- 8月8日
![ママちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママちゃん
薬飲んだ方が絶対楽になりますよ😓
私も意地でも薬飲まないタイプですがつらすぎて飲んだら少し辛いのが楽になりました😭
オロナミンCとか飲みやすかったですよー😳
![ケイト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ケイト
私も果物ダメだったので、よく炭酸水(一応糖分の取りすぎにならないようにお酒を割る用の無糖のやつにしてました)と氷とミニおにぎりで乗り切りました😊
薬も服用してましたが😅
私は食べつわりだけだったので、吐きつわりもあると大変ですよね😣
![おにぎりの具](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おにぎりの具
私は1週間だけ酷いつわりがありました。(その前後は全く無かった)
ご飯の炊ける匂いもだめ、酸っぱい系もだめ、辛いのもだめ…といろいろだめでしたが、一つだけ食べたくなったのは、
コンビニおにぎりのツナマヨでした笑
ご飯炊ける匂いはだめだったのにコンビニのおにぎり、しかもツナマヨ限定で食べれました笑
意外なものが食べれるかもしれませんね!
![ともみん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともみん☆
つわり辛いですよね😢
私もしんどかったです。
私は炭酸水飲んでさっぱりしたり、ご飯も匂いがダメになり食べられず。ただ美味しいって思えたのはコンビニの納豆巻きなどの海苔巻きでした。麺類は無性に食べたくなって食べれましたがめんつゆとか出汁の味も受け付けなくなって味付けせずそのまま食べてました(笑)
それでもやっぱり吐いちゃうので落ち着くまではしょうがないか…赤ちゃんも元気な証と自分に言い聞かせて何とか耐えました。
花
本当に辛いです😭
いつか終わりが来るとわかってはいてもやっぱりしんどい(._.`)
梅干しありがとうございます!!
試してみます🙇♀️🙇♀️
ちょん
もうすぐだと思います😭💓
頑張ってください☆°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
あとはCCレモンとかでした!(笑)
点滴してもらうと、2、3日めっちゃ悪阻マシになりましたよ✨
花
ありがとうございます😭😭
CCレモン!!笑
やっぱ酸っぱい系なんですね🤔🤔
そうなんですか!!
薬の話された時に点滴も言われた気がします!!
そっちもちょっと検討してみます!
ありがとうございます😭😭😭
ちょん
やっぱりなんと言っても酸っぱい系がマシでしたね🤔
漢方も貰ってましたが、めっちゃ苦いし粉薬やし
私もあんま薬飲みたく無かったんで結局めっちゃ余りました🤣
点滴痛いですが、めっちゃ効きます✨笑笑