

ぽん*
分かります😢😢!
本当はいい人なんです!!
でも、靴下を放り投げっぱなしだったり、食器下げてくれなかったり…少しのことでイライラして嫌になることあります😢😢!

クーピー
わかります。
自分が悪い時でもその時の感情が抑えられず旦那に八つ当たり
旦那が折れてくれるまでふてくさり
我にかえると子供だなーほんとに母親になれるのかと病みます笑

ぱんちまん
こんばんは!
私も妊娠中はイライラが抑えられずに、酷く当たり散らしてました😓
わかっていてもコントロール出来ないんですよね💦
産後めちゃくちゃ反省し、謝りましたが…🤣
ホルモンのせいだとご主人にも理解して貰って、申し訳ないですが、あと少し耐えてもらいましょう😂💦
連日の猛暑の中、大きなお腹で何かと大変かと思いますが、お身体ご自愛ください😊

退会ユーザー
すっっごくわかります。。
怒ったあと冷静になって、あれ?なんであんなに怒っちゃったんだろう…って反省して落ち込んだりしちゃいます😢
助産師さんに相談したら、ホルモンの関係でそうなっちゃうから仕方ない!って割り切るしかないよ!って言ってました(;_;)
気持ちも身体も重くなることがありますが、後期乗り切りましょうね😭

🍑🍒
妊娠中以上に産後イライラします笑

K’s mama(29)
旦那には大丈夫ですが、
義母へのイライラがヤバいです……
コメント