1歳3ヶ月の息子が癇癪を起こし、泣き止まない悩みがあります。おやつやテレビで一時的に泣き止むが、再び泣き出す。精神的な問題か、イヤイヤ期か悩んでいます。アドバイスをお願いします。
今月で1歳3ヶ月になる息子がいます。
もともと泣き出すと泣き止まない性格だったのですが、
ここ最近、癇癪を起こしては床にひっくり返って1時間ほどずっと泣き続けます。
(前まではおっぱいで泣き止ませていました。今は卒乳しています。)
お菓子や、ジュースをあげたり、好きなテレビを見せたりすると泣き止むこともあるんですが、自分が気に入らないことが少しでもあればまた癇癪を起こします😢
お菓子やジュースも癖にしたくないのであげるのもあまりしたくないんですが、早く泣き止ませたくてあげてしまいます💦
イヤイヤ期なのかとも思うんですが、1歳2ヶ月でなるものなのかと疑問に思ってしまいます。
こういう性格なのか、若しくはなにか精神的に問題があるのか気になって仕方ありません。
良ければアドバイスください😫
宜しくお願いします。
- みーまる(3歳3ヶ月, 6歳)
ユウナ
私もお菓子やジュースあげてますね〜〜最悪、ラムネあげてます。笑
でもそれも効果ない時あって、外に出たりお散歩したりがうちは効果あります。
クセがつくかもしれませんが、もう少しわかるようになってからでいいかなと私は思っています。
きこ
成長につれただ気を逸らすだけじゃダメになってきてるんだと思います。もしくは既に学んでいて泣き続けてお菓子を貰おうという魂胆……。
泣き止ますことを目的にするんじゃなく、心を落ち着かせることを目的にするといいかもしれないですね。そう思うことでまずママの心持ちが違ってきますよ😊
ぎゅーと抱きしめると、自分の気持ちを受け止めてくれた(理解してくれた)と子供は安心します。「そうだよね、嫌だったよね」と声をかけて背中をさすってあげて心も抱擁してあげるんです🤗
これはもう繰り返し繰り返ししかなくて、ひたすら気持ちの落ち着かせ方を教えるって感じです。泣きが落ち着いてきたら楽しい遊びに誘ったりするといいですよ!
うちはもう2歳過ぎているので更に"でもダメものはダメよ"と言い、更に泣く時もありますが大体その後の楽しい予定(○○ができたら⚫⚫をするんだったね)を伝えています。すると思いのほかすんなり気持ちを切り替えられているようですよ。
あーくん
うちも床や道路にひっくり返ったり
気に入らないと走って逃走したり
1歳を過ぎてからひどいので
相談したことがあります。
本格的ではないですが…
この時期でもイヤイヤ期
始まる子はいると言われました!
外に出ることが好きな子なので
今は暑いし
2人目を妊娠中と言うことも
なかなか外で遊べない
ストレスもあり
機嫌を保つため
好きなテレビを1日中つけてばかりです。
まだ説明してもわからないし
危険なこと以外は
好きにやらせることにしました。
時間のある時に
たくさん抱きしめたりして
スキンシップしてあげれば良い!と
割り切ってます。
もう少し言葉を理解出来て
会話出来るようになってから
おやつや好きなことで解決ではなく
ダメなことは説明するようにすればいいと思います。
コメント