※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなみ
サプリ・健康

自律神経を整えるには何をしたらいいですか?早寝早起き、バランスのいい…

自律神経を整えるには何をしたらいいですか?
早寝早起き、バランスのいい食事は心がけてます!
また自律神経には整体と鍼灸どっちがオススメですか?

コメント

まま

一日30分以上のお散歩も効果的ですよ。
整体や鍼灸より筋トレや体操の方がいいかなと思います。

  • はなみ

    はなみ

    ありがとうございます😊
    暑いけど夕方とかお散歩してみます👍
    筋トレや体操もいいんですね!参考にさせてもらいます(^^)

    • 8月7日
  • まま

    まま

    メンタリストDAIGOがYouTubeで動画配信してるのでストレス緩和などの動画おすすめですよ😊
    あとDAIGOがオススメしてる本で最高の体調という本があるのですが、読み応えありました!

    • 8月7日
  • はなみ

    はなみ

    是非見てみます😊
    本さっそく調べてAmazonで頼んでみます🙆‍♀️
    ありがとうございます!!

    • 8月7日
くうちゃん

特に何かに通うとかより、ある程度の散歩や日光浴、ストレッチなどですかね!

私も自律神経乱れてるのでそんな感じでしてます。

もちろんヨガやピラティスなんかもいいそうですしヨガはいってたことありますが、良かったです🙌

  • はなみ

    はなみ

    ありがとうございます!
    暑いけどなるべく朝日に当たるように頑張ってます😊
    ストレッチ、ヨガなども取り入れてみます👍

    • 8月7日
  • くうちゃん

    くうちゃん


    長時間とかではなく朝日浴びて深呼吸とかの程度でいいですよ^^*
    朝早めに散歩行けたら行くとか。
    でも無理に何かしないと行けないとかはなくて、そういうことしちゃうとまた自律神経乱れちゃうので!

    • 8月7日
  • はなみ

    はなみ

    その程度なら毎日できそうです😊
    そうですよね💦無理なく自分のできる範囲でやりたいと思います!

    • 8月7日
もも

酵素いいですよ!
酵素はその人の悪い所に働きかけるので一人一人効果が違うんですが、DDS酵素パワーペーストちょっと高いですが、いいです!
ただ頻回授乳中で寝不足なのか酵素飲み出して眠気が出てきたので今はお休み中です💦自律神経整って体がリラックス状態になるんだとか・・・

  • もも

    もも

    MAP酵素がいいみたいです!

    • 8月8日
  • はなみ

    はなみ

    ありがとうございます😊
    酵素いいんですね!初めて知りました😆
    色々調べてみます!

    • 8月8日