
ジュニアシートはいつから使うべきか、体重や年齢の条件は厳守が必要ですか?新しいチャイルドシートを買うべきか迷っています。
いつもありがとうございます。
ジュニアシートを使ってる方にお聞きしたいのですが、
いつごろから使い始めましたか?
どこのメーカーも3歳以上、15kg以上となってますが、
これは両方をクリアしてないとだめなんでしょうか?
娘は11月で3歳になりますが、体重はまだ11.6kgしかありません。
10月に二人が生まれる予定なので、
出かけられるようになったら下の子をチャイルドシート、上の子をジュニアシートにしたいのですが、
やはり無理がありますか?🤔
新しいチャイルドシートをもう一つ買ってもいいのですが、
上の子がもうすぐジュニアシートになる事を考えたら少しもったいないかなぁという気もしてしまって💦
- ちびこ(5歳6ヶ月, 8歳)

ミートボール
アップリカのエアグルーヴを使っています🙂

ままり
1歳から使えるタイプのジュニアシートありますよ😊
うちは2人目生まれるし…ということで2歳前からジュニアシート使ってます。

退会ユーザー
2歳半頃から
1歳~、9キロ~のジュニアシートつかってます💡
西松屋やアカチャン本舗にも
ありますよ💡

くまのふー
下の子がちょうど産まれるときに3歳、体重13キロないくらいでした
3歳15キロからのジュニアシートも買いましたがその時は使わずに、上はチャイルドシート、下は移動式のチャイルドシート(そのまま室内に持ってきてロッキングチェアになり、ベビーカーにも付けられるもの)を使ってました。
下が半年くらいでそれを卒業したので、ジュニアシートは14キロくらいのときから使用してました
ジュニアシートになると、シートベルトを利用するので三点で身体を支えます。万が一の時に、その力を支えられるのが15キロという目安なのだと考えてます
私なら、半年くらいはどこかでチャイルドシートをレンタルするか、中古のものを買ってしのぎ
上の子の体格が(身長も含めて)しっかりするまで待ちます!

ちびこ
皆さま、コメント、ありがとうございます!
まとめてのお返事をお許し下さい!
参考になるお話ばかりでありがたいです😊
1歳から使えるジュニアシートもあるとの事なので、近々お店にも行ってみようと思います!😃
コメント