※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れいれい☆
妊活

産後の生理について、周期は変化なしで日数が短くなり、出血が続くことがあります。排卵が正常か心配で、二人目の妊娠についてアドバイスを求めています。

産後の生理についてですが、出産すると生理の周期や日数などが変わったりすることがあると聞きました。
私の場合ですが、周期に変化はないのですが、日数が短くなり、生理が終わってからまた出血することがあり、産後生理がきてから続いてます。
こうゆう場合って排卵はちゃんとされているんでしょうか?
二人目がほしいと思っているんですが、ちゃんと排卵されているのか心配で質問させてもらいました。
同じような方でちゃんと妊娠された方がいたらアドバイスお願いします。

コメント

詩子

生理の日数や出血の量などは出産前と異なる場合はあります。

排卵の有無はまずは基礎体温を測ってみてはどうでしょうか?
高温期がなければ生理が来ていても無排卵の場合があります。
高温期があれば排卵はされているでしょう。

それでも分からない場合は
排卵検査薬がありますのでそちらを試されてみたらいいと思います。

れいれい☆

私の場合、基礎体温を計っても高温期、低温期があまり分からない感じなので、生理後の出血が続くようなら排卵検査薬を試してみます。
排卵検査薬は薬局とかで売ってますか?

詩子

産後は中々基礎体温が整いません。排卵の有無は基礎体温だけでは分かりませんが、おりものや周期を見る他には検査薬を使ってみるのが一番確実でしょう。
排卵検査薬は今は普通の薬局には売ってません。調剤薬局と言うところなら売ってます。
お近くの調剤薬局を調べて問い合わせてから行くと良いでしょう。

れいれい☆

念のため基礎体温も計ってみます。
調剤薬局ですね!
調べてみます。
ありがとうございましたm(__)m