
コメント

makarin
お疲れ様です😊
まだ復帰3日目ならなかなか感覚が戻らないのも仕方ないかと思いますし、上司もわかっているから何も言わないと思います。
忙しいと誰にという訳ではなくイライラすることもありますし、凹むことはないかと🤔
それにしても、お盆休み前は忙しいですね😅
私もあと2日頑張らないと💦💦💦
makarin
お疲れ様です😊
まだ復帰3日目ならなかなか感覚が戻らないのも仕方ないかと思いますし、上司もわかっているから何も言わないと思います。
忙しいと誰にという訳ではなくイライラすることもありますし、凹むことはないかと🤔
それにしても、お盆休み前は忙しいですね😅
私もあと2日頑張らないと💦💦💦
「上司」に関する質問
来年上の子が小1になるのと妊娠中から女性上司の理解のない言動が嫌でパートにしたいと思っていますが、みなさんならどうしますか?? 現職 6時間勤務の時短正社員 月給21万 ボーナス年3ヶ月分 残業なし 通勤時間 片道3…
吐き出させてください😣 今の会社に転職して3年目…パートです。 先日、育休明けの正社員が戻りました。 育休入る時は私はまだ2年たっておらず、部署の女性はその方と私の2名のみ。 不安だらけでした。 彼女が休みになり…
職場で居心地が良くないです。 こんな事がありました。 パートで入社から10ヶ月で上司の下から外してくださいと、社長にお願いをしました。 現在は別の方の下でパートをしています。 狭い会社なので10名弱で離れても仕…
お仕事人気の質問ランキング
なーちゃん
ありがとうございます😊
そうですかね💦
感覚が戻らないのと育休の間に動き方もいろいろ変わってて前の感覚で動いてしまうこともあって…。
初めてじゃないのに慣れるのに必死です😅
あまり気にしすぎず今は仕事に慣れることだけ考えて仕事します!
お盆前は本当に忙しいですよね😣
あと2日がんばりましょう!
makarinさんのコメントでへこむ気持ちが前向きになれました✨
ありがとうございました☺️
makarin
私も育休復帰はゴールデンウィークの連休前だったので、忙しい中で感覚も戻らず体力も戻らず...かなり疲れたのを思い出しました😆
周囲も育休明けだとわかっていますし無理せずに慣らしていけば大丈夫ですよ😊
色々やり方が変わっているとさらに疲れますよね!
最近私も会社合併で色々変わって毎日ぐったりです🤣
疲れている時にミスしてさらに凹んだり...私も前向きに頑張りたいと思います💪✨