左胸の母乳が過剰でつらいです。対処法はありますか?冷やすのが良いでしょうか。
左胸母乳が出過ぎてつらいです。。
シャワーみたいに線が2本3本ってなります。
勢いもあって、 むせる姿をよく見ます(´・_・`)
何か対処法ありますか?
やはり冷やした方がいいですかね。
- こっちん(6歳)
コメント
退会ユーザー
授乳する前に少し絞るのはどうですか?🧐
わんこ
私も母乳で過ぎて困ってました💧授乳前にバスタオルに絞ってから授乳してました☺️
でも結局飲み始めたら勢いが増して溺れてました(笑)
だんだんと赤ちゃんの飲む量も増えてくるので大丈夫ですよ☺️
-
こっちん
出ないよりは充分いい事なんだろう。とは思いますけど出過ぎたら出過ぎたで 苦痛ですよね〜😭(笑)
ある程度絞ってから授乳今まで通りで大丈夫ですかね_( ´ ω `_)⌒)_゛♡- 8月7日
リカ
飲ませる前に軽く絞るのが1番ですかね〜
私も右だけ勢いよく3、4本の線が色んな方向向いて出ています。
むせる事の方がまだ多いですが、そのうち頑張って飲めるようになりますよ!
-
こっちん
ドバァじゃなくブシャーって、出ますよね(笑)
その出方が怖いんかして 顔真っ赤かにして泣きます。(笑)
授乳前に絞っているんですけどね(´;ω;`) ほんと難しいです(笑)- 8月7日
-
リカ
ほんとに水圧の強いシャワーって感じですね笑
上の子はよくそれで息が止まっていました。
下の子は男の子でよく飲むからかむせながらも必死に飲んでくれます笑
おっぱいに合わせて成長することを願います(^^)- 8月7日
-
こっちん
息止まるの怖いですね( ´•ω•` )
ありがとうございます😭- 8月7日
こっちん
こんにちは〜
授乳前に絞っていてもブッシャーーってなります😭
退会ユーザー
出がいいのですね☺️
私の場合、
片方から飲んでいる間に
もう片方からセルフ搾乳状態で
勝手にシャーシャー出て
飲ませる方を変えた時には
程よく出るようになるのですが
そういうかんじにはならないですか?
もし同じようになるのなら
右→左の順に飲ませたら
いいかもしれないです!!
こっちん
そういうかんじには 全くならないですね(´;ω;`)
出ない時は出ないときでどうしよってなるのに
出過ぎても難しいですね(笑)
退会ユーザー
自分で制御できたら
楽なんですけど😂😂
直前に絞るのが一番かもしれませんね💦
こっちん
気難しいですね(笑)
努力します(๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙⃘)