子育て・グッズ 外食で大人のうどんを息子にあげるか検討中。お店によって乳製品使用の可能性があるが、水の代わりに使われているか知りたい。 こんにちは🤗 詳しい方教えてください。 息子が乳製品と卵のアレルギーがあります。 そろそろ外食の際に大人のうどんを取り分けてあげてみようかな?と調べて見たところお店によっては乳製品を使っているみたいなんですが、水の代わりにつかっているのでしょうか? アレルギーがでたら怖いのであげる予定はないんですが、ふと疑問に思ったので質問しました! 最終更新:2019年8月7日 お気に入り 息子 うどん 外食 りょう豆(6歳) コメント かやか 天ぷらの繋ぎか、うどんの繋ぎに使っているんだと思います。 天ぷらのつなぎに卵なら聞いたことがありますが、乳製品は初めて聞きました(^^;) 8月7日 りょう豆 コメントありがとうございます🙏 成分表をみたらかけうどんの小麦と乳のところに●がありました💦つなぎに使っているんですね! 8月7日 おすすめのママリまとめ 性別・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 息子・入院中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・うどんに関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつから・うどんに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・外食に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
りょう豆
コメントありがとうございます🙏
成分表をみたらかけうどんの小麦と乳のところに●がありました💦つなぎに使っているんですね!