
コメント

CHANELちゃん
じゃがいもの時はあげてないです。
飲み込みができていたら、2回食にしました♥
生後7ヶ月~7ヶ月半の間からです。

ジュリア
5か月半から離乳食を始めて、1カ月少し過ぎた頃の7カ月くらいから始めました(^^)
じゃがいものあげる量にもよりますが、小さじ1くらいの量なら粥の量を減らして私はあげてます。
-
コイズミ
私も5ヶ月半から離乳食を始めました!
じゃがいもと粥同じくらいあげちゃってました(>_<)笑
減らしてあげようと思います!
ありがとうございました♡- 4月1日

せんが
まさに私も同じで2回食のタイミングを見計らってました!!(笑)
息子は量を食べないので、時期的にそろそろ2回食にしてもいいのか迷ってるところです。
じゃがいもあげるときは粥やパンはあげてないです。炭水化物は1種類で野菜2種類混ぜてあげたりしてます。
-
コイズミ
離乳食の本にはお魚にも慣れてきたら2回食にしてもいいって書いてありましたが、タイミングわからないですよね(>_<)
野菜2種類は大丈夫なんですね!
ありがとうございます♡- 4月1日

ささ(^◇^)
じゃがいものときは
お粥は減らしてあげてます🍴
ちなみにパンは
卵が含まれているので
もうちょっとあとで
あげたほうがいいかと...
小麦をあげるなら
うどんやそうめんからが
いいとおもいます😖💦
わたしも離乳食を初めて1ヶ月近くに
なりますが
2回食にするのは
7か月になる1~2週間前くらいからに
しようかとおもってます♥💠
-
コイズミ
パンもいつ食べさせてみようか悩んでました(>_<)
離乳食の本には5、6ヶ月でパン粥って載ってるし…
心配なのでうどんから始めてみようと思います!
ありがとうございました♡- 4月1日
コイズミ
コメントありがとうございます♡
2回食を始めるのはまだそんなに急ぐ必要はなさそうですね(*^^*)