※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよこ
子育て・グッズ

上の子がチョコを食べているのを下の子が見つけて泣いている場合、どう対応しますか?


上の子がチョコをたべてるのを
下の子(一歳半)に見つかってしまって
チョコをたべてみたくて
大泣きしてる場合
みなさんはどうしますか?

上の子の
チョコみたらほかのお菓子あげても
食べません、、。

コメント

まま

あげないです。
チョコは大人が食べる分にはいいですが、子供が食べると興奮作用が多すぎてハイテンションになったりしますよ。
せめて3歳まであげないですね😭

ねこ

わー食べちゃってます(^_^;)よくないですかね

mako

他に下の子が食べていいお菓子を用意して、それでも駄目なら泣かせておきます😁

deleted user

あげます😊
あげないのが理想的かもしれませんが、大泣きされるよりましです😂
美味しいものは食べたくなりますよねー☺️

ままり

これは親の考え方次第ですよね〜!
上が食べてたら欲しくなって当たり前なので、うちは下の子(1歳)が寝てる時間にチョコあげたりしますよ😊
まだ1歳なので泣いてもあげません🤣