※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひーまま
ココロ・悩み

子供が他人の飲みかけのお茶を飲んでしまい、感染症の心配がある相談です。どんな感染症があり得るか、検査が必要か相談しています。

聞いてください😭
母乳相談室にいったときのことなんですけど、子供がお茶飲みたい!って言ってたので、水筒を渡していたら、そこの先生が「おばちゃんのペットボトルのお茶があるよ!飲むー?」って娘に言っていて、私が「大丈夫です☺︎︎お茶持ってきてます」って言ってるのにペットボトルのお茶持ってきて、コップについで娘に渡しました😭娘も持ってこられたら、もう飲む!飲む!って感じで拒否出来なかったです...。
私が気にしてるのは、そのペットボトルのお茶は飲みかけだったこと。コップについてその都度飲んでいたかもしれませんが、500mlのやつより小さいタイプので、そんな小さいのわざわざコップにつがないよなぁ...とか思って、おそらく口をつけた飲みかけですよね。ほんとにショックで。虫歯とかそういうのはもういいとして、見ず知らずの人だからなんか感染症とか持ってたらどうしようかとずっと不安です😭これはなにか検査とかしない限りわからないですよね、、
どんな感染症ありえますでしょうか?😞B型肝炎とかですか?エイズとか?もう落ち込みまくってます、、
どうしたらいいでしょう?
マッサージ中で、気まずくなるのを恐れて強く断われなった自分にムカつきます😭あのときしっかり断るべきだったと反省中です、、
どんな情報でも構いませんのでなにかコメント下さい。。

コメント

K

もう過ぎてしまったことを気にしすぎても何もならないと思います…😅
まさか口を付けたものをコップに入れたりは…多分してないと信じるしか…。

虫歯は菌は少なからず誰にでも入ってくるので気にされなくて良いと思います。
感染症も、もっていたら、先生であればさすがに子供に飲ませたりしないと思います。

でも、無理やりわたしてくるのは辞めていただきたいですよね。

  • ひーまま

    ひーまま

    コメントありがとうございます。
    私も口は付けてない...もしくは病気をもってないと信じるしかないよな...と思いつつ不安で頭をグルグルしてます💧その先生 下の子にも、おちょこで飲みかけの爽健美茶あげようとしてて、それは阻止しました😭でも、そもそも4ヶ月の離乳食も前の子に爽健美茶ってどうなのよ...なんか色々入ってるじゃん?!😱とか内心思いながら、、そんなことしてくる人だったので、口をつけててもあげそうだなとかどんどん不安が大きくなっちゃって😭

    • 8月7日
  • K

    K

    それは、たしかに余計に心配になりますね😭
    ただ、爽健美茶はカフェインはゼロなので、、まだヨシですね😢

    なんの為にお茶を持って行っているのか、わかって欲しいですよね。
    もし、それが会社や市の運営するものであれば、相談するのもありではあると思います😭

    用意されているお茶では無いので、二度として欲しくないですしね😂

    • 8月7日
  • ひーまま

    ひーまま

    でも、ハトムギ 玄米 月見草〜みたいな...😱😱大丈夫なの?!ってビビりました😓

    たしかに相談するのもありですかね...
    私はもう絶対そこには行きませんが😭
    ありがとうございます!😭

    • 8月7日
  • K

    K

    たしかにそれはありますね!(;_;)
    わたしも実際のところ、7.8ヶ月まではあげていなかったと思います😅


    行かないのであれば、クレームでもありです!🥺💦
    こちらこそ、対して良いアドバイス出来ず、申し訳ないです😭

    • 8月7日
  • ひーまま

    ひーまま

    ですよね😭😭
    上の子に爽健美茶はまぁ全然いいんですけど、オイオイ!4ヶ月よ?って思いました😱
    クレーム言いたい気持ちもあるけど、言ったところで何か私たちに得があるかっていったら、たいして変わらないなぁ...とか😞感染症の検査とかしてくれるならいいけれど、、😭

    • 8月7日
  • K

    K

    たしかにそうですよね〜…。
    ただ、あれは口をつけていたのか、感染症は無いのか、は気になりますよね😱

    • 8月7日
  • ひーまま

    ひーまま

    たしかに、聞きたい!!!😭
    でも問題にして問い詰めても嘘つかれそうですよね、😞
    ほんと、他人の子にそんな絡みいらないから自分の孫にしてくれって感じです😞(笑)

    • 8月7日
  • K

    K

    たしかにたしかにです…🥺

    その通りです😢

    • 8月7日
レモン

たしかに嫌ですねー泣

エイズや肝炎は唾液からは感染しないですよ!

  • ひーまま

    ひーまま

    コメントありがとうございます!
    本当に自分が情けないです😭子供が飲むー!って言ってても奪い取って返せばよかった...と😞😞

    唾液からは大丈夫なんですか!その情報は有難いです!!😭
    口の中がきれてたりしない限り大丈夫ですか?
    B型肝炎は予防接種してるし、それも効果あるのかな...とかは思ったりしてまして😭

    • 8月7日
  • レモン

    レモン

    私もそういうシチュエーションがあれば気をつけようと思いました!
    そうですね!口に傷がなければ基本的に大丈夫だと思います!

    母親の友だちが娘に笛を買ってくれて、鳴らして見せてました!それから口をつけた部分を拭きもせずに、ハイ!って咥えさせた時は、マジかよーってテンションガタ落ちしました!
    虫歯菌がうつるじゃん!ってしか言えませんでした😣

    • 8月7日
  • ひーまま

    ひーまま

    ですよね😭私も以後気をつけます😭😭

    笛の件もつらいですね😰ほんと他人の子にやめてくれですよね😰😰
    もう何も無かったと思って信じるしかないですもんね😭

    • 8月7日
  • レモン

    レモン

    もし唾液からうつるものとしたら、風邪とかじゃないですか?神経質になると気が持たないので、お互い次から気をつけてあげましょう🧐😄

    • 8月7日
  • ひーまま

    ひーまま

    たしかにそれです!気にしだしたら、持たないです😂😂
    ちょっと楽になれました!
    ありがとうございます!!

    • 8月7日