
コメント

キヨマロ
上の子の出産の時と似た感じです(*´∇`*)
確かに誘発怖かったですが、意外に平気でしたよ(๑^^๑)
ただ、普通の陣痛よりかは痛みが強いかもしれないです( ̄∀ ̄;)

🌸バッキー🌸
私も38週頃は、予定日過ぎるかもと言われていました!
でも、39週に入っておしるしがあって、それから陣痛が、徐々に始まり、3日後に産まれましたよ(^^)
これでもかってぐらい、歩き回った日の夜におしるしがあったので、歩き回った方が良いのかもですね(^^)
-
こいもくん
コメントありがとうございます(*´・ω・)!!
なるほど!!私もそうなったらいいなあ…( ˃̣̣̥᷄ω˂̣̣̥᷅ )
これでもかってくらい、歩き回るのですね!!具体的に何時間くらい歩きましたか?- 4月1日
-
🌸バッキー🌸
3〜4時間くらいぶっ通しでショッピングモールを歩き回りました(^^)
- 4月1日
-
こいもくん
3〜4時間のぶっ通しですね!!
妊娠中太り過ぎたので1日1時間散歩と、雑巾掛け10分と、気付いた時にスクワットしてるんですが、ぶっ通しはしたことなかったです!!
おなか張らせまくります!!
参考になります(*´・ω・)ありがとうございます!- 4月1日
-
🌸バッキー🌸
頑張って、可愛い赤ちゃん産んでください(^^)
- 4月1日

mama
私は39週の検診で同じように言われましたが39w4dにたくさん歩いて次の日におしるしがあり予定日に陣痛きて出産しました(^^)
たくさん歩いたり雑巾がけしたりが効果ある気がします!
もうすぐ赤ちゃんに会えますね♥
-
こいもくん
コメントありがとうございます(*´・ω・)!!
やはり動くのが効果ありなんですね!!希望が見えてきました…☆!
はい、早く会いたくて…( っ*´ ▽ ` )っ
具体的に、何時間くらい歩きましたか?- 4月1日
-
mama
私は39週からやばいって思って動き始めたのでpopo9000さんもまだまだ間に合うと思います😁✊
時間は忘れちゃいましたが
携帯に入ってる万歩計みると
10900歩あるいてました⭐- 4月1日
-
こいもくん
なるほど!ということは実質4、5日間だったわけですね!!
わたし妊娠してから太り過ぎで、早くから運動してと言われてたので毎日動いてはいるんですが今日かやもっとがっつりやります!!
やはり1万歩は必要ですよねo(`・_・´)o!!
頑張ります!参考になります(*´・ω・)ありがとうございます!- 4月1日

キヨマロ
私も一人目の時は普通の陣痛が
分からなかったですよ( ̄∀ ̄;)
怖くて怖くて不安でした。
二人目の時に分かった気がします(¯―¯٥)
でも、大丈夫 !!
痛みに弱い私でも2回も陣痛を乗り越えられたので大丈夫ですよ╭(。•ㅂ•。) ̑̑
頑張ってください(๑^^๑)
余談ですが、旦那に立ち会ってもらったんですが、凄く邪魔でイライラしてました(;^_^A
popo9000さんは立ち会い出産ですか?
-
こいもくん
わたしも怖くて怖くて不安で、2回目のことなんて全然考えられないくらいなのにすごいです…母は強しですね( ・ ・̥ )!!
同じく痛みに弱く更にビビりですが、がんばります…( ˃̣̣̥᷄ω˂̣̣̥᷅ )!!
はい、旦那が立会いを強く希望していて、その予定です!
でもうちの旦那は気が利かないので役に立たなそうな上に、あまり下の方見られたくないので、水分補給とうちわ係だけに徹してね!と釘さしてます(´・×・`)
やはり場合によってはイライラしちゃいますよね><
どんな風に邪魔だったんですか?(*´・ω・)- 4月1日
-
manaty
横から失礼します!
旦那さんは飲み物とうちわ、腰さすり係でその都度命令(笑)して動いてもらいました!
他に出来ること無いし、ジャマになりそうなら途中で出て行ってもらっても良いと思いますよ!!
最後の最後は側にいてくれて安心したし、助かりましたけどね(^o^)/- 4月1日
-
こいもくん
コメントありがとうございます(*´・ω・)!!
命令する余裕あるか、陣痛と誘発が今から恐怖ですが頑張ります…(*´ω`*)ゞ!
私自身はとにかくあんまり下の方を見られたくない気持ちが強いので、赤ちゃんじゃないものが出そうな時はちょっと外言ってもらって回避しようと思ってます!- 4月1日
-
manaty
逆に、優しくお願いするのとか無理でした!
あれやれ!それやれ!これやれ!って強い口調でしか言えなくて(笑)
旦那さんは頭側に立っておられる場合が多いと思いますし、病院によってはカーテンがあったりもすると聞きますよ!
1人目はカーテンなど無い病院でしたが、産む!ってなったらその時は今更出てってー!という余裕も無いので嫌なら勝手に出てって!って感じでした。笑
母と妹には、最後の内診が終わったらもう入らないで!と余裕のあるうちに伝え、外で待っていてもらいましたよ〜(^o^)/
旦那さんにも早目早目にお伝えしてあげて下さい♬
最後は旦那どころじゃ無くなるので。笑- 4月1日

Sちゃん☆彡.。
私も子宮口ガッチガチでした、ひとりめのとき🎵
誘発も4日もしました(笑)
誘発だろうが自然にだろうが陣痛はかなり痛いので大丈夫ですよ🎵
-
こいもくん
コメントありがとうございます(*´・ω・)!!
4日も…( ˃̣̣̥᷄ω˂̣̣̥᷅ )未知の世界のそのまた未知の世界の領域です…( ˃̣̣̥᷄ω˂̣̣̥᷅ )
そうですよね、痛いもんは痛いですよね(´・×・`)覚悟します…!!
ガッチガチの場合は、歩いたりしても効果ないでしょうか…(ノω;`)?- 4月1日
-
Sちゃん☆彡.。
私は37週から一時間毎日歩いてましたが意味なかったですヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ
- 4月1日

willsachi
子宮口は37wに4cm開いていましたが陣痛来なくて41wに誘発しました!
誘発だと自然に陣痛が来るより痛いって聞きますが初産だからわからないし、二人目が楽に感じるかな〜?って気楽に考えるようにしてて私は怖くなかったです!
私は誘発のおかげ?か点滴始めてから5時間のスピード出産だったので「次は誘発での計画分娩にしようかな」とも思ってます✨
でもママ友で、破水してから陣痛来て5分間隔まで耐えたけど子宮口ガチガチだから緊急帝王切開になったというフルコースを体験した方も居たので諦めず運動頑張ってください💦
-
こいもくん
コメントありがとうございます(*´・ω・)!!
37週で4cmも…!それでも陣痛中々来ないことあるんですね><本当に人それぞれですね(*´・ω・)
確かに、比較ができないし、全体の流れを考えたら誘発が必ずしもめちゃめちゃ辛いわけじゃないと思うので怖がるより気楽に考えるようにします(∩´・ω・`)∩☆。+゚
でも緊急帝王切開はやっぱ怖いです(;ω;)笑
はい、なんとかして子宮口が少しでも柔らかくなるように努力します(;ω;)!!!- 4月1日

キヨマロ
何が邪魔かっていうと、汗かいてるのに拭いてもらえなかったり、喉乾いてるのに飲み物くれなかったり、腰痛いのにマッサージしてくれなかったり、色々ですよ(¯―¯٥)
私の場合、存在自体が邪魔でイライラしました( ̄∀ ̄;)
-
こいもくん
そんな…(;ω;)!!汗も放置で水分も持ってこなくてマッサージもしないとは…(;ω;)旦那さまはがんばれーって、応援してただけって感じですか?(ノω;`)
それともやっぱりテンパっちゃうんですかね(;ω;)- 4月1日
-
キヨマロ
言わないと何もしなかったですよ(¯―¯٥)
役立たずでしたね(´д`)
後で聞いたら、何していいかわからなかったそうです(;^_^A- 4月1日
-
こいもくん
そうだったんですね(´・×・`)(´・×・`)
私も今のうちからこうして!って教育しておきます!
じゃないとこっちが大変な時に、ただ見てるだけになりそうです(´× ×`)- 4月1日
-
キヨマロ
お返事遅くなってしまい、すいません(´・_・`)
今から教育するしかないですね╭(。•ㅂ•。) ̑̑
ビシバシしちゃっていいと思いますよ(๑ơ ₃ ơ)♥- 4月2日
こいもくん
コメントありがとうございます(*´・ω・)!
初産なので、普通の陣痛がわからないのですがそういう痛いという噂を聞くので怖くて…( ˃̣̣̥᷄ω˂̣̣̥᷅ )
でも実際に同じパターンで誘発になったという方の経験を聞けてよかったです(;ω;)覚悟します…!!!