

みかん
ハワイしかありませんが子供が1歳3ヶ月と3歳半の時の2回行きました🌺
どちらも5泊7日でした!
飛行機、ホテル共に自分で予約しました😃
今はロサンゼルスに住んでますがこちらもディズニーランドやユニバもあり気候もいいのでおススメです✨
海もありますしその辺のビーチからイルカも見えますよ🐬

はじめてのママリ🔰
子連れ海外は2回行きましたが、2回ともグアムです🏝
3泊4日で旅行会社のパッケージのフリープランで行きました😊
フライト時間も長くないし、子供たちも楽しかったみたいで…
2回目の時は旅行中に子供が39℃の熱を出してしまいました💦
旅行会社のパッケージでしたので、現地の日本人スタッフの方が病院を予約してくださり、一緒に行ってくれました。お医者さんとの通訳もしてもらえて…助かりました😅

退会ユーザー
同じくらいの月齢の時にハワイに行きました😊JTBで手配して飛行機はJAL、5泊7日で宿泊はモアナです✨その前の旅行はハレクラニに泊まりました💕
めちゃ楽しかったけどフライトが長すぎて、うちのやんちゃ息子にはしんどかったです😂💦なので、次はグアムにする予定です笑
あと、個人手配したアクティビティ(リムジンに乗って観光地行ったり現地ツアーなど)は基本英語なので、全く分からないと辛いとこもあるかもですね😅💦(何時にここで集合ねとか、これはやっちゃダメだよ〜とかの注意事項など)まぁ、向こうも慣れてるから単語で分かりやすく喋ってくれるとは思いますが✨
心配なら、日本語の話せるガイド付きのツアーとかもいいかもです😊

moony mama
今年のGWに上海に行きました。旅行というか、単身赴任中の主人に会いに。
上海自体は、それほど子供向けという感じではありませんが。飛行機のフライト時間や時差的には、ちょうど良い距離だったかな?と思います。
息子、飛行機初めてだったので。

ママ
イタリアとポルトガルは子供に優しくてすごく良かったです。ごはんもおいしいし、景色も素敵で大人も一緒に楽しめました!ただママリで、イタリアとポルトガルは今戦争中だから人に勧めてはいけないと言われたので、安全確認してから行ってほしいなと思います。私は戦争してるという情報も確認できず、特に危険なこともなく楽しめました。
あとは、オーストラリアも子連れに優しく過ごしやすかったです。近場だと香港は乗りものも多く、子供たちも楽しんでました。ディズニーは上海しか行ってないですが、空いていて子供も楽しんでましたよ。
近場だと3、4泊ですが、ヨーロッパ行くときは8泊から14泊くらいで行ってます。予約は全て個人手配です。直前にキャンセルになってもあまり損失がでないようにプランニングしてます。

なぉ
皆さま色々な情報ありがとうございました!!
皆さまにコメントを返したかったのですが、子供が体調崩したりなんだりでうまく行かないのでこちらにて失礼させて頂きます。
10月頃予定しているので皆さまの参考にゆっくり決めていきます😊
本当にありがとうございました✨
コメント