※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
子育て・グッズ

6ヶ月の娘が寝返りを覚え、うつ伏せで寝る習慣ができました。心配で仰向けに戻しても、またうつ伏せになります。みなさんはどうしていますか?

6ヶ月になる娘がいます。最近寝返りを覚えてすぐにコロンと転がってうつ伏せになっています。
夜寝ているとにもモソモソ動いたと思ったらいつのまにかうつ伏せになって寝ています。その都度仰向けになおして寝させています。でもまたしばらくするとうつ伏せに寝ています…💦心配で目が離せません💧みなさんはどうですか?

コメント

deleted user

うちもそうでした!
最初は心配でしたがすぐうつ伏せ寝したがるし私も寝れないしそのままにしときました😊
うつ伏せのほうが安心するのかよく寝てます😆
顔を横向きで、自分で首を持ち上げることが出来るなら呼吸は大丈夫かなと思ってます🙄

  • みぃ

    みぃ

    やっぱりそうだったんですね( ・∇・)またかいってくらいすぐにコロンとしてますσ^_^;
    気持ちよさそうに寝てるからどうしたものかと思ってました💦ちょっと心配ですけど様子見ながらですね💡

    • 8月7日