
市役所で手続きが難しい。子供の保険証作成に相手の委任状が必要で困っている。どうしたらいい?
困った時は相談にきて下さいとか。言って貰えたら…。とか言うくせに。。実際は助けてくれないじゃん。。くそ市役所。(市役所勤務の方ごめなさい。)
DV、子供の連れ去りなどあって離婚し、頑張って毎日暮らしてるのに。子供を私の扶養に入れて保険証つくるのにマイナンバーも相手が持ってて分からない。相手の委任状がいる。親子証明するのに戸籍謄本がいるけど相手の委任状がいる。。今更委任状書いてって言えるわけない。書いてくれるわけない。
子供の保険証はどうしたらいいの?
分かりません。ってなに??保険証つくりたいなら委任状もってこい?それが出来ないから困ってるのに。
すみません。愚痴でした。あー泣けてくる。
- きいまま👑(9歳)

ママリ
きいままさんとお子さんが同世帯なら、マイナンバーが記載されたお子さんの住民票を請求できますよ!それすら取らせてもらえないのでしょうか?😰
私なら「委任状の為に元夫に接触して、殺されたら責任を取ってくれるのか?」って聞きますよ。窓口を担当されたその方では話にならないので、もっと上の方と話がしたいと言っていいです。

miiiiii
こどもの戸籍とるのに委任状はいらないですよ!
おこさんは今元ご主人の戸籍に入られているのでしょうか?
-
miiiiii
住所が一緒じゃなくても
戸籍は取得できますよ!!
お子さんの本籍はどこにありますか?
本籍のある役所にいってください。
もし転籍されていても転籍先を教えてもらえます!- 8月7日
-
きいまま👑
本当ですか?
元旦那側の委任状がいります。としか言われず前に進みません。。- 8月7日
-
miiiiii
戸籍謄本ですよね?
取れますよ!
委任状いりません!- 8月7日
-
miiiiii
うちの主人が訳あって元妻のところにいる子どもの戸籍を取得しましたので。
転籍されていましたが
転籍先もわかりましたよ!- 8月7日
-
きいまま👑
全然話し進まないし、もう説明しましたしましたので委任状をお持ちになり来てください。と言われます。。
なんでー😭😭- 8月7日

おたき
マイナンバーは住民票に載せられますよ。お子様と一緒に住んでいるならきいままさんが取れますよ
戸籍も子供の戸籍は母親が取れます。委任状なしで大丈夫です。

きいまま👑
わけあって住所を一緒に出来ずに息子と暮らしてます。
他の方法も教えてもらえず出来ませんしか言われない為どうしようもないです。
コメント