

ふがし
寝返り返りができるようになると思います👏🏻

絆
きっと寝返り返りをしますね✨
うちも寝返りマスターしました👍

はじめてのままり
コメントありがとうございます😊
寝返り返りって自然としますかね?😵特に手伝ったりしなくとも😨

ふがし
特に手伝ったりしていません👏🏻
1週間後に寝返り返りできるようになっていましたよ👌
-
はじめてのままり
それはすごいですね!!
1週間経ちますができる気配ないです!😂- 8月7日

おこげ
息子は手で回転して向きを変えたりおすわりが先でした!
寝返り返りはしなかったのか出来なかったのかわかりませんがハイハイの後やるようになったので7ヶ月ごろだったと思います!
-
はじめてのままり
なるほど、うちも、手で少し回転できるようになってます!もしかしたら、寝返り返りはあとなのかなぁ😵参考になりましたー😊ありがとうございますっ!!
- 8月7日
コメント