
コメント

あやかママ
今までお仕事、お疲れさまでした(●´∀`●)私は編み物をしてました(^^ )生まれてくる赤ちゃんのことを思いながらおくるみを作りました。生まれた今では、裁縫にハマって時間があればスタイやガーゼケットを作っています(^^ )

びびり@tamo
お疲れ様でした(^ω^)
私の場合、夜よりお昼が
眠たくなるので
朝旦那の弁当作り、見送り後
ニュースを見てだいたい9〜10時ごろ
睡魔がきます(^ω^)笑
少し昼寝をして
14時ごろ掃除を開始して
15時ごろ買い物、16時ごろから
夕食を作り始めます(^ω^)
旦那が18時ごろ帰ってくるので
案外時間が過ぎるのがはやいですよ(^ω^)
-
えりり*・゚
ありがとうございます :.* ♡(°´˘`°)/ ♡ *.:
なるほどー✏
昼寝をしても夜眠れますか?✨
ゆっくり休むことは赤ちゃんにとってもいいことでしょうね😄❤今まで走りまくってたので少しゆっくりしようかな😍
旦那さんが帰ってきてからは何して過ごしてますか?二人の生活ももう少しと思うと大切にしたい時間ですよね❤- 4月1日
-
びびり@tamo
夜があまりぐっすりねれないので
昼に貯めて寝る感じです(^ω^)
夜はどうしてもトイレに行きたくて
目が覚めちゃうんですよね。
旦那が帰ってきてからは
一緒にご飯を食べて
テレビを見て
一緒にお風呂に入って
次の日も仕事なので布団に一緒に
はいります(^ω^)
そっからねれなくて
携帯触ったりしてますよ(^ω^)- 4月1日

さえちん
こんにちは!(*^-^*)出産予定日同じですね✨😄お仕事お疲れさまでした✨😍
私も本日より産休に入りました!フルで仕事していたので、サボっていた家事を頑張ろうと思っています(^o^)v
まだ赤ちゃんの準備も殆ど出来ていないので(>_<)一通り準備が終わったら、赤ちゃんグッズを作ろうと考え中です😌💓
-
えりり*・゚
予定日一緒だなんて、
なんて嬉しいっ :.* ♡
仕事してればあっという間に
1日が過ぎますもんね✨
私も家事やらなくっちゃなー‼
ベビー用品や入院準備もしないとだめですね❤そう考えれば結構やることあるのかしら??w
ちなみに、さえちんさんはマイナートラブルなどに悩まされていませんか?私は便秘と貧血がひどくて薬づけの毎日です(´;ω;`)- 4月1日
-
さえちん
これから出産で不安もありますが、楽しみですよね-(*´ω`*)
そうなんです!毎日日曜日だと困っちゃいますよねww
すっごく分かります!!私も貧血で、鉄剤出されちゃいましたー(T-T)- 4月1日

こうたん
お仕事お疲れ様でした(^^)
わかりますー!毎日休日って感じでした(^o^;)私はお腹の張りがあったのでちょこちょこ外出して家で休んでを繰り返してました(^^)美味しいもの食べに行ったり、友達と遊んだり子どもが産まれると出来ないことしてました。今しかゴロゴロしたりゆっくり寝ること出来ないのでゆっくり楽しんで下さい(*^^*)
-
えりり*・゚
ありがとうございます :.* ♡
そうですよね、曜日感覚もなくなりww
私もお腹張りまくります(´;ω;`)張り止めを飲んだりもしてるのであまり運動とかもできず😢
子供が生まれるとできないこと‥たしかに今のうちに美味しいもの一杯食べておかなきゃ❤❤ww
あ、けど体重が‥(゜ロ゜)ww
でもでも❤たまには美味しいもの食べてゴロゴロ大事ですよねー❤❤
ありがとうございます✨- 4月1日

ゆずママ(*´꒳`*)
お仕事お疲れ様でした(*^^*)
産まれてからは出掛けられなくなるので結構外出してました‼︎
あとお腹の赤ちゃんが大きくて早く産みたかったのでウォーキングしてました♩
-
えりり*・゚
ありがとうございます❤
外出いいですねー、気分転換ー✨どこに外出されたんですか?✨
おー❤大きく元気に育ってくれてたんですね‼うちは小さめで(´;ω;`)お腹の張りもあるのでまだでてきちゃだめだよー❤ってお話ししてるとこです😫
でも、出産ちかくなったらウォーキングも頑張りますね❤ありがとです!- 4月1日

niko☺︎
私もそんな感じで毎日何していいか分からず、ダラダラ過ごしてました〜!ウォーキングも寒くて合計3回しか行ってないし、毎日旦那さんのお弁当作って朝寝して、お昼から掃除と洗濯、、、そして昼寝(笑)夕方のご飯の準備までゴロゴロwwほんと干物でした!フルタイムで働いてたので、平日のお昼寝が幸せすぎて、、、!(笑)でも子供が産まれたらほんっっっと寝る時間ないです。なので、今のうちに十分にゴロゴロして下さい♡
-
えりり*・゚
しっかり、主婦業されてたんですねー❤えらい!
お昼寝幸せですね‼ほんと思う‼ゴロゴロ最高‼今までこんな生活なかったので戸惑いますねw
生活リズムくずれなかったですか?私は休日10時のおやつをしっかりたべて、お昼おなかすかなくて食べるの遅めになって、お昼寝して起きたらまったくお腹すいてなくて夜は軽く‥って感じで栄養かたよりまくってます(´;ω;`)それが毎日続くかと思うと‥つづけるなってはなしですけどねww
規則ただしくゴロゴロしますね❤‼(笑)- 4月1日

メロンパン
わかります!私も何したらいいのって感じでした。嬉しかったんですけど、持て余しました。
私がしたのは、
赤ちゃんを迎えるためのお部屋の準備
おかあさんといっしょとか教育番組を見て歌を覚える
旦那さんの夜ごはんを頑張る
写真立てを作る
お散歩
大人の塗り絵
ヒルナンデスを横になってみる 笑
です。
不器用で裁縫とかはしてなかったですー( •́ㅿ•̀ )
-
えりり*・゚
嬉しい反面、やることなくて悲しい(笑)趣味がないとこんなもんですねw
さとよたさんはすごくいろんな事がされててすごーい❤‼赤ちゃんを迎える準備ばっちりだったんですね‼あたしも童話おぼえなくっちゃ❤
横になってのヒルナンデス最高に幸せー‼さっそく今日やりますw
赤ちゃんのお部屋準備も始めますね、ありがとです!❤- 4月1日

ゆずママ(*´꒳`*)
外出はショッピングモールとか友達とご飯に行ったりとか。行っときたいとこ、やっときたいことしてました(*^^*)
ほんとに産まれてからは外にご飯行ったり出来なくなったので、いっぱい外出しといてよかったです(^^)
赤ちゃん小さめなのですねー(*^^*)小さく産んで大きく育てろですね〜✨
えりり*・゚
ありがとうございます (°´˘`°)/ ♡
やはり裁縫ですね‼妊婦の醍醐味❤ですが‥私とんでもない不器用でしてww
買ったほうが安いし可愛いし‥と思い全く挑戦してなかったです💦赤ちゃんの為を想って作ることに意味があるんですもんね‼❤心に響きました‼さっそく布を見に行ってきます :.* ♡(°´˘`°)/ ♡ *.:
あやかママ
確かに、買った方が安いかも、スタイとか特に(笑)もう自己満足です♪(´ε` )
ガーゼケットは、ミシンで直線縫いだけで出来ますよ、物によりますが作った方が安くなるかもしれません(´▽`)私は、ワゴンセールみたいなところで、良い布を見つけたら買っちゃいます(●^o^●)抱っこ紐の収納カバーも直線縫いだけで出来ちゃうので、お勧めです( ^^)
残りのマタニティーライフ、楽しんでください(*´∀`*)