
名付けについて、深玖と環織の読み方とイメージを教えてほしい。名前を考えるのが難しくて悩んでいる。性別を聞かないので、両方の名前を用意しているが、女の子の名前が決まらない。
名付けについて、個人の感想で構いません。
それぞれ読み方とイメージを教えてください。
1 深玖
2 環織
読み方を当ててくださいっていう質問に不快を感じたら申し訳ありません。私自身が名前を読んでもらえたことが皆無で、すごく悲しいので読みやすい名付けを考えております。ご回答いただけたら嬉しいです。
長女は誰でも読めて、音の響きも意味も満足のいく名付けができましたが、次の子はどうしてもうまくいきません😭
生まれるまで性別を聞かないので、両方の名前を用意しているのですが、女の子だけどうしても決まりません😭
- ままり

はじめてのママリ🔰
1.ふく
2.かおり
でしょうか😅?
どちらともハッキリこれ!ってわかるような読み方が私にはできませんでした…

こママ
王偏にしたいんですね!
知り合いの子で瑞、理、環、瑛を使ってる子がいます。
環(たまき)
一文字ですが可愛いしそのままの読みだし好きでした!
千瑛(ちあき)など。
1は読める、、かな?って感じですが2は訂正人生になると思います。。
結婚して名字がすんなり読まれることが少なくなり本当にしんどいので沢山考えてあげてください!♡

退会ユーザー
名前なんですか?💦
ごめんなさい、読めないし想像もつきません😳💦💦💦

かびごん
1 みく?
2 たまり?
2はわかりません😓

ぶーたん
1しんく
2かおり
ですか?
どちらも頭をひねりながら読んでみました。
読みにくいし、女の子の名前はごちゃごちゃしてるように見えます。

はじめてのママリ
1、しんく?
2、かおり?かんな?
正直読めません💦💦

退会ユーザー
1みく
2かおり
ですかね…
読めなくてイメージとか
思い浮かばないです

みい
1 みく
2かおり
その漢字からのイメージ難しかったです😧
我が子は織の字に惚れて名前にいれてます!

りな
1、しんく?みく?
2、たまおり?たまお?
全く読めなかったです😅ぱっと見、名前って感じがしないと思いました…

ののママ
1 はみく?
正直読めません。

じゅん
1 しんく
2 かおり
ですかね?
男か女かも全く分かりません💦😫

ままり
みなさん、お付き合いいただきありがとうございます🙇♀️
1 みく
2 かおり
です。
私も長女も宝石、宝物という意味で王編が名前に入っています。今上手に王編が入らなくて困っています😭
もっともっと考えてみたいと思います。
また投稿するかもしれませんが、お付き合いいただけたら嬉しいです🙇♀️

ままり
しんく
かんおり
、、、違うんだろうなぁ😅
しんくと読んだ瞬間、キッチンのシンクが浮かんでしまった😱

ママ
1しんく 2かおり
と読みました😅検索したら
1みく 2たまお って出てきました。
人と被らない名前だとは思いますが読めませんでした。

T
1 みく. しんく
2 かおり
ですかね?🤔

ティス
王偏じゃなくて、王が入っている漢字でも考えてみては?
潤、聖、琴、皇など。

。
しんく
かおり
ですか?

おん
私はすぐ読めなくても1も2も可愛いしつけられたら嬉しいなぁと思いますけどね😃👌
-
ままり
今凹んでけちょんけちょんになってたので、優しいお言葉嬉しいです🙇♀️
自身が読んでもらえなくてしんどいので、読みやすい名付け頑張ります、、、!!
A4の印刷用紙、2枚びっしり書き出したところですww
まだまだ頑張ります👍😂- 8月6日
-
おん
それだけ真剣に考えてもらってお腹のお子さんは幸せですね!
決まった名前絶対に素敵だし喜んでくれるし自慢の名前になると思いますよ😊頑張ってください!無理はせずに☺️- 8月6日

はじめてのママリ🔰
読めるけど読みにくい印象です。
実玖みく
環愛かんな
珠里しゅり
など思い浮かびました✨

ままり
名付け難しいです。
漢字の意味と画数とあだ名と音の響きと読みやすさ!
あと胎動とのイメージとか💦
あと親との名前のつながりとか💦
あと使いたくない文字がたくさんあります。
草花系の漢字、氵(さんずい)、一などなど💦
妊娠した時は、女の子だったら瑠奈にしようと決めていたのですが、、、
書いてみるとどうしても文字が横に太ってしまって、気になります😢
ちなみに男の子だったら彰馬です。
女の子の名前もっと考えてみます!沢山のコメントありがとうございましたら🙇♀️
コメント