※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりりん
お出かけ

明日は四ヶ月検診です。病院ではなく、保健福祉センターであります。抱…

明日は四ヶ月検診です。病院ではなく、保健福祉センターであります。抱っこ紐で、1人で行く予定なのですが、自分がトイレに行くとき、赤ちゃんを少し見てくれたりするものですか?
それとも、トイレに連れて行かなければならないのでしょうか?
まだ1人座りできないので不安で、、
ちなみに博多区です。

コメント

はじめてのママリ(28)

抱っこひもしながらでもトイレはできますよ😀✋

  • まりりん

    まりりん

    抱っこ紐でトイレは、試みたことなかったです!
    出来ますか?!全然想像できません😂

    • 8月6日
姉妹mama♥

抱っこ紐しながらトイレですね😭😭

  • まりりん

    まりりん

    みなさん抱っこ紐しながらのトイレされてるんですね!
    難しくないですか??エルゴなんですけど😭

    • 8月6日
  • 姉妹mama♥

    姉妹mama♥


    私もエルゴですよ〜😢
    でも、無理して連れて行かなくても
    検診以外にも保健師さん居ますし
    頼めばいいと思います😊💓
    それで断る人なんていないと思いますよ!!

    • 8月6日
  • まりりん

    まりりん

    ありがとうございます!
    少し不安が解消されました。

    • 8月6日
deleted user

私のところは見ててくれますよー?

  • まりりん

    まりりん

    あら!そうなんですね!
    地域によって違うんですかねぇ😂とても不安です、、

    • 8月6日
mst

わたしではありませんが、同じ日に健診受けられてた方で、預かってもらってる方いらっしゃいましたよ( ^ω^ )

トイレ行くの?
抱っこしときますよ〜と保健師さんのほうから声をかけてらっしゃいました。

場所に寄るんですかね?

  • まりりん

    まりりん

    そうなんですね!
    いろいろ調べてみましたが地域によるのかなあと😂
    長時間&自分がトイレ近いので、今から不安でたまらないです😭

    • 8月6日
  • mst

    mst

    不慣れですみません〜って声掛けたら、助けてくれますよ〜、なんせ保健師さんですからね( ^ω^ )

    不安に思うと、明日が辛くなっちゃいますよね(>人<;)
    お子さんの成長を知るステキな機会ですから、リラックスリラックス〜

    • 8月6日