
コメント

ぴよ子
私も毎日怒ってしまいますよ💦
ついさっきもイライラして怒っちゃいました😔
夫が最近は早く帰ってくれるのでまだ精神落ち着いてきましたけど、ワンオペしんどいですよね😭🙌🏻

にこやまサンバ
全く一緒です!
お風呂上がりのお茶を「ぶべっ!」って吐いてパジャマをビシャビシャにします。
そして吐いたお茶を同じく手でペタペタと遊びます( ´•̥ו̥` )
一生懸命作ったご飯もイヤイヤして、納豆ご飯しか食べないです。
お茶の対処方法は私も模索中ですが、ご飯は諦めて納豆ご飯オンリーでも良いんじゃないかなと思ってます。
栄養士さんが「納豆と卵とご飯さえ食べてればOK!」って言ってたので(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)
甥っ子なんてブロッコリーしか食べない時期がありました笑
ブロッコリーに比べたら納豆って栄養価高いし、死にはしないです५꒰⁎⁼̴̀ ˟ ⁼̴́⁎꒱ง✧˖°
あやさん、こうなりゃ一緒に納豆マスター目指しましょう!笑
-
あや
うぅ…泣けます。
納豆ご飯しか食べないってこの間1歳6ヵ月検診で話したら、一度市の担当に電話ください!レシピ教えるので!と言われ…
いやいや!今までこっちがどれだけ色々試したかわかりますかと泣きそうでした😢😢
納豆マスターすごく気持ちが楽になりました😭ありがとうございます😭😭- 8月6日
-
にこやまサンバ
それすんごい分かりますー!!
「味付けに工夫がないんじゃない?」「不味いんじゃない?」「ちゃんと色々作ってる?」
おいおい、あんたら他人が思いつく事なんて大概試してますけど??
あんたらに出来ることはただ一つ、、アドバイスを与えることではない、、黙っておくことだ!!
と、何度腹の中でボコスカにタコ殴りにしたことか!笑
納豆最高じゃないですか??
低カロリー、高タンパク!よっ!大豆の王様!
明日もお姫様の好きな納豆御膳を食べさせてあげましょ・:*+.(( °ω° ))/.:+
お茶ブーは、、そうですね、、部屋の空気が涼しくなった!床掃除出来ちゃったわ!って思いましょう、、イライラをこらえて、、(ꐦ°᷄д°᷅)笑笑- 8月6日
-
あや
本当にそうなんです😭😭😭
うちは米を嫌がる時があって揚げ物しか食べないって言ったら、ライスボールどうですか?と言われ…
え!!まさか毎回ライスボール作れって事ですかと唖然としました😇
お茶…
スズシクナッタ…
頑張ってそう考えます😭😭笑- 8月6日

ひーちゃん
わかります‼️
うちもありました😥今もあります😥
きっとそうゆう時期だと割りきることです。。
そしてそうゆうときは大変ですが外食したりしてなるべく人目のつくところに出かけることです。そうするとすこーしだけかもですが人が見てる分あまり怒りにくいかもしれません😅
-
あや
人が見てると余計にストレスなんですよね😭😭
なんかせっかくアドバイスくれたのにすみません😭😭- 8月6日

さくさく@ハル
ワンオペお疲れ様です。。
つらいですね。
うちでしていた事です。
お茶をわざと吐く→服が濡れたらしばらく着替えさせない
コップ→ストロー水筒にチェンジ
叩いてくる→耐えるか逃げる
こんな感じて日々耐えていました。
-
あや
しばらく着替えさせない、風邪を引かないか?とか、私が神経質になりすぎてるんですかね😭😭
いつ頃おさまりましたか??😭- 8月6日

退会ユーザー
うちも偏食が酷くて、お茶などもブシャーって口から出したりします(笑)
てか納豆食べるなんてすごいですよ!
うちなんて唯一食べる野菜枝豆ですよwww
主人も帰り遅いからアテにできないし、あーもうどうにでもなれ〜・:*+.\(( °ω° ))/.:+てな感じで濡れた床も気にせず過ごしています(笑)
息子の長い人生、ご飯を食べない時期もお茶を吐き出す時期も、できる時間よりははるかに短いはず…いや逆に今この短い時間しか見れない…え、今の時間って貴重なんじゃ…( ゚д゚)
と思うようにして日々を過ごしています。
動画に撮るのもオススメです!
-
あや
納豆オンリーなので枝豆羨ましいです😭緑の野菜食べて欲しい😭😭😭😭
もう気にせず過ごすしか無いのかなー
神経質になりすぎなのかもしれませんね🤮
今しかないとか全くそんな余裕無くて動画なんて尚更怒りがまた沸騰しそうです😭😂- 8月6日
-
退会ユーザー
正直腹立ちますよねw
こちとら貴様の栄養考えて作っとるんじゃー!って発狂したくなりますもん(笑)
実際発狂しましたけど、まぁでも息子から頼まれた訳じゃないし、身長体重増えてるからまぁいいか…と思えたのは最近の話です( ̄∀ ̄)
本当に毎日毎日お疲れさまです!- 8月6日
あや
旦那さん早く帰宅してくれるの羨ましいです😭😭😭