※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えっちゃん
妊娠・出産

妊娠中に飲酒は避けるべきです。検査薬で妊娠確認後に飲むか決めましょう。検査前は控えることが安全です。

今妊娠していれば3w4d 4w0d辺りに飲み会があります。
検査薬して出れば飲むのをやめようと思いますが、もし検査薬反応しなくて妊娠している場合飲んでも大丈夫でしょうか。。
お酒が好きなので検査薬でなければ飲みたいなと思うんですが...。

コメント

ゆ

そのころはお母さんの栄養を赤ちゃんがもらう時期ではないので問題ないですよ!

  • えっちゃん

    えっちゃん

    そうなんですね!わかりました!!!
    回答ありがとうございます😊

    • 8月7日
nanana

飲みすぎなければ大丈夫ですよ!
ただ、えっちゃんさんがもともと飲む人であれば、え、なんで飲まないの?とか言われると思いますが笑

  • えっちゃん

    えっちゃん

    多分飲まないと言われるとあれ??て思われるとおもいます笑
    回答ありがとうございます!

    • 8月7日
ままり

4週までに飲んだ薬などは影響ないといいますし、3週だと胎嚢もまだ存在しないんじゃないかな💦
4週でも、胎芽もいないと思うし
大丈夫だとは思いますが心配ならやめておけばいいとおもいます。
それか、妊娠前最後の飲酒と思って飲むか。
1度の飲酒で流産することはないとおもいます。初期流産は染色体の異常なので。

  • えっちゃん

    えっちゃん

    どうにも心配だったらやめておきます!!
    回答ありがとうございます!

    • 8月7日
はじめてのママリ🔰

陽性出てなければ飲んで大丈夫だと思いますよ〜
気付かないで飲んでる人も多いですし。
3w、4wならまだ胎嚢も見えない時期ですし

  • えっちゃん

    えっちゃん

    わかりました!!!
    回答ありがとうございます!

    • 8月7日
ちゃそ

陽性反応が5wで出るまで毎日飲んでました😂

  • えっちゃん

    えっちゃん

    毎日飲んでも大丈夫だったんですね!!
    回答ありがとうございます!

    • 8月7日