※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

産婦人科医の友達から、流産しやすいので気をつけろとアドバイスされた。立ち仕事は控えめに、座る時は座るように言われた。流産しやすい時期かどうか病院で確認予定。

今日産婦人科医の友達に
赤ちゃんができたことを
お知らせに電話しました。

そしたら7週???
流産しやすいから気をつけろー!!
と強く言われました。

あと車で遠くにいったり
セックスも絶対ダメ!!
と言われました。

立ち仕事だと伝えたら
あまりよくない!!
座れる時は座ってろ!!

と言われました。
うーん座ってるワケにもいかないし
休むワケにもいかないし🙄

この時期って
そんな流産しやすいんですか?
病院は今週末行く予定です。



コメント

deleted user

思いやりのある友達さんだなぁて印象です、嬉しいですね✨

私は5週の時に切迫流産で2週間自宅安静してました💦なった理由は仕事で無理矢理棚卸し作業やらされたからです。
重いものを持つとか立ちっぱなしは確かによくないですよねo(>_<*)o

う

お母さんと赤ちゃんのこと心配してくれてるんですね🍀
初期は胎児側の染色体異常による流産がほとんどと言われてますが、何か無理した後に流産してしまったらそれがお母さん側の責任じゃなくても気にしてしまうと思うので、そういう意味では気を付けるのに越したことはないのかなと思いました。
ちなみに私は何もしてなくても流産したことがあるので、周りのそういう言葉はあまり気にしてません。笑