コメント
まるこ
低温期が短いと、卵子が十分育たないまま排卵されてしまうので、妊娠しやすくはないですね💦
大体ベストは14日間と言われてますよ✨
低温期が長すぎても、次は卵子の質が落ちていくと病院で言われました💦16日間とかは全然大丈夫だと思います!
まるこ
低温期が短いと、卵子が十分育たないまま排卵されてしまうので、妊娠しやすくはないですね💦
大体ベストは14日間と言われてますよ✨
低温期が長すぎても、次は卵子の質が落ちていくと病院で言われました💦16日間とかは全然大丈夫だと思います!
「排卵日」に関する質問
昨日病院に行ったらまだ赤ちゃんの袋は見えないと言われました 排卵日がずれて出血が多いと言われました もしかしたら生理かもしれない 安静にしてるようにって言われました また1週間後来るように言われました …
3人目が欲しすぎてツラいです🥲 夢では何度も妊娠するし、3人目関連の夢をたくさん見るほど🤣 30代前半でまだ産めると思ってます! 旦那は99%いらないって言います🥲 ずっといらないの一点張り。 その割に避妊はしないし、…
まだ基礎体温測って2日目の妊活中です🙋🏻♀️ 排卵日はルナルナ→10/19 ラルーン10/29 この基礎体温の上がり方だと大体何日くらいが 排卵日とかって詳しい方分かったりしませんか💦 2日しか測ってなくて分からないのは承知…
妊活人気の質問ランキング
ママリ🔰
コメントありがとうございます✨
やはりそうなんですね!
いつもより早く排卵したので気になってしまって。。。
まるこ
逆に私は排卵が1週間遅れたことがあります💦でも何の問題もない人でも、年に一度は無排卵になったりもあるそうなので、「今月はそういう月だったんだな〜」くらいに捉えたほうがいいと思いますよ😊💕
ママリ🔰
そうなんですね!
なかなか授からず神経質になってしまって💦
無排卵の場合もあるんですね!
まるこ
無排卵の場合は低温期が続くみたいなので、基礎体温が整っていればすぐ気づくと思います🙆♀️
なかなか授からずとのことですが、もしまだ病院に行かれたことがなければ、卵胞チェックに行かれるのがオススメですよ✨