
コメント

チヂミ
こんばんは。桶谷式といっても厳しいとこやゆる〜いとこなどまちまちのようで不安ですよね。
えがおさんは気さくで話しやすく、私は安心して相談できるところだなって思いました。
次回予約もLINEで希望日時を相談できます。
mykさんがどんな感じをご希望かわかりませんが合うところがみつかりますように。
チヂミ
こんばんは。桶谷式といっても厳しいとこやゆる〜いとこなどまちまちのようで不安ですよね。
えがおさんは気さくで話しやすく、私は安心して相談できるところだなって思いました。
次回予約もLINEで希望日時を相談できます。
mykさんがどんな感じをご希望かわかりませんが合うところがみつかりますように。
「子育て・グッズ」に関する質問
明日で生後3週間です。 同じような数週のお子さんをお持ちの方、又お子さんがその頃で覚えてる方がいらっしゃいましたら教えて頂けたら嬉しいです☺️✨ まだ新生児期で生活リズムも定まってないかと思いますが、1日通して…
授乳中って見られたくないものじゃないんでしょうか 義祖母が授乳中でも部屋に入ってきて最後までいるので、 さすがに授乳中は遠慮して欲しいことを伝えた所怒ってしまいました。2世帯で玄関のみ同じなので気まづいです。…
幼稚園の入園式にビデオカメラ(三脚) など持って行きますか?? 子供達 か 子(親1人)子(親1人) 親1人 親1人 (立ち見)(立ち見) (立ち見)(立ち見) …
こどもちゃれんじ スマイルゼミ 言葉がまだ下手くそなのですが お子さんでこれ使って マシになった?よくなった?って方 おられたら教えてください!! また、それ以外にも こーなったよ!とかよくなったことも ぜひ教…
あ〜どこにもぶつけられないこの怒りというか、がっかり感😵 今週下の子が保育園からもらって、胃腸炎になりました。あとは下痢のみなのですが、長いし、慣らし保育も途中で終わってるし(ずっと泣いてる)、4月仕事復帰だ…
産院が母乳推奨しているんですが できるだけ早く職場に復帰したいし (子連れ出勤OKなのでいつからでも 私の体調とお子の体調次第では復帰出来る状態) 2人目ということもあり完母だと 限界がある気がして混合もしくは ミル…
年度末で特別保育なのでお弁当作ってるんですが もう少しで1歳5ヶ月 でこれは多いですかね? 家では200〜250gくらい食べてるので お弁当もこのくらいにしてていつも完食してます。 けど、詰めながら1歳の子供にしては多…
保育園のお昼寝が13時頃らしいのですが、それに合わせてお家でも練習しといてねと紙に書いてありました。直接は言われてません。 でも娘は7時過ぎ起床で10時頃から眠くなり始めます…。 寝たいのに時間ズラしても可哀想で…
4月から新一年生です。 新2年生以上でチャレンジタッチやっていた方いらっしゃいますか? 内容が簡単な気がするのですが、これで学校の内容網羅されているんでしょうか? やっていて意味ありましたか? また、先取り勉…
もうすぐ5歳の子供が朝の挨拶をしません。 あまり関わりのない先生とかならわかるのですが、お友達にもしないので困ってます。 帰りはしてます。朝だけ「おはよう」をしないんです。 口うるさく言うと余計に言わなくなる…
アレルギー反応って見てすぐに分かりますか? トマトは口周りがちょっとプツプツなったけどすぐ治まりました。これもアレルギー反応だったんでしょうか? アレルギーの場合、全身赤くなったりするんでしょうか? 明らか…
お子さんの謎のこだわりってありますか?✨ うちの次女は枕の裏表が決まってるみたいで(表が花柄、裏が水玉柄)裏側になってるとひっくり返せと枕をバンバン叩いて訴えてきます🤣笑 1歳過ぎでも自分のルールがあるんだなと…
幼稚園みなさん春休みどうお過ごしですか🥹? 出かける頻度はどれくらいですか? してる方はどこへ行きますか✨? 家にいるよ!という方はなにをしてますか?
転勤などでなく幼稚園を年中さんから近隣の園へ変更する事は先生達に失礼でしょうか。その場合は同じクラスのママさん達にはなんと伝えたら良いと思いますか? 転園したい理由は色々不信感があったからです。
朝が弱い4〜5歳のお子さんいますか? うちの子夜寝るのが遅かったり夜中起きることもあってですがとにかく朝が弱いです💧 2階から起きてきて20分くらいは和室の私の布団やソファでゴロゴロ、それから朝ごはんを食べ始め30…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
myk
ありがとうございます😊
現在里帰り中で大阪の桶谷式母乳外来に通ってるのですがまだ母乳の出が軌道にのっていなくて自宅(愛知県刈谷市)から近い桶谷式に通おうと思ってたとこでした。
気さくで話しやすい感じなのですね。安心しました。
里帰り終了後の8月最後の週に早速予約させていただきました。
母乳が軌道にのるよう頑張りたいと思います。
チヂミ
ナビだとうまくでないかもしれないですが、常川屋という和菓子屋がありましてその手前の細い路地を入ると左手すぐにあります。えがお母乳育児相談室専用の駐車場もあります。
母乳頑張りましょうね!
myk
常川屋知ってます‼️大好きで刈谷の常川屋よく行きます😊
大府の常川屋は電車乗ってたら見えてるので大体わかります🥰さっきGoogle earthで確認しました✨
ご丁寧に教えていただきありがとうございます😆
はい!母乳一緒に頑張りましょうね!!