お出かけ 関東で水遊びオムツ可のプールで、下の子と大人1人が涼しい場所で待っ… 関東で水遊びオムツ可のプールで、下の子と大人1人が涼しい場所で待っていられるような施設ないでしょうか⁉️ 上の子をプールに連れて行きたいのですが、下の子はまだ入れないし灼熱のプールサイドで待つのも熱中症が怖いので、旦那と私が交互に涼しいところで下の子を待機させられるといいなぁと思っています🤔 最終更新:2019年8月6日 お気に入り 旦那 オムツ プール 水遊び 上の子 施設 home コメント 退会ユーザー ホテル三日月(木更津)がちょうどいいかなと思いました! 室内の畳のお部屋で過ごせます🎵 あとは同じように箱根のユネッサンも畳の休憩室があります😀 8月6日 home ぴったりなご提案ありがとうございます❗️こういうところ探してました❗️行かれたことありますか?小さい子供でも楽しめる感じのプールでしょうか?プールまだ生まれてから一度も連れて行ったことなくて😅💦 月末の平日に行こうかなと思ってるのですが混んでますかね😣💦 8月6日 退会ユーザー どちらも行ったことあります😀 上の子に合わせて行くのでどうしても下の子が小さい時から連れていくしかなかったんですが、下の子は1才でも楽しんでました💗 もともと水が好きみたいで…。 ユネッサンは色んなお風呂があるので楽しめるし、三日月は室内の遊びもあるのでいいと思います!ただ、やっぱり夏休みなので普段よりは絶対混んでると思います😓 ちなみに千葉県の田舎の方とかでも大丈夫なら、アクアユーカリという所がこじんまりしてて意外と混んでなくて穴場です! 誰も疲れないくらいの広さです🎵 8月6日 退会ユーザー ちなみに下の子は今月3歳になったばかりです! アームリングがあると溺れる心配が減るので楽でした! 8月6日 home とってもご丁寧にありがとうございます😊 そうなんです💦上の子に合わせて行くと下の子の居場所どうしよう。。となってます😅💦 三日月室内の遊び場もあるんですね❗️初プールで万が一怖がって嫌がったときにそれは有難いです😍✨三日月は泊まりで行かれましたか❓せっかくなら泊まるのもありかなぁと思い始めました😁❣️ アクアユーカリも良さそうですね!2時間かかるのですがいつか行ってみたいです! グッズまで教えていただき🙇♀️✨手ぶらで行くところでした💦こちらも用意していこうと思います😍 8月6日 退会ユーザー 三日月は独身の頃は泊まったことありますが、子連れでは日帰りだけです💦 泊まりたーい!といつも夫に言ってるんですが、なかなか高い&泊まりで行くほど遠くないから却下されてます(笑) 室内遊び、縁日、ゲーセン…子供なら楽しめるはずです💗 アクアユーカリは2時間かけて行くほどかと言われると微妙なところですが…私は楽しいです😂 8月6日 home 日帰りでもそんなに楽しめるなら確かに日帰りでという気持ちも分かりますが、母は泊まって楽したいですよね😂❗️ こじんまりとした大人も疲れないくらいの大きさの施設私も好きです😁 8月6日 おすすめのママリまとめ 旦那・上の子・入院中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ オムツ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
home
ぴったりなご提案ありがとうございます❗️こういうところ探してました❗️行かれたことありますか?小さい子供でも楽しめる感じのプールでしょうか?プールまだ生まれてから一度も連れて行ったことなくて😅💦
月末の平日に行こうかなと思ってるのですが混んでますかね😣💦
退会ユーザー
どちらも行ったことあります😀
上の子に合わせて行くのでどうしても下の子が小さい時から連れていくしかなかったんですが、下の子は1才でも楽しんでました💗
もともと水が好きみたいで…。
ユネッサンは色んなお風呂があるので楽しめるし、三日月は室内の遊びもあるのでいいと思います!ただ、やっぱり夏休みなので普段よりは絶対混んでると思います😓
ちなみに千葉県の田舎の方とかでも大丈夫なら、アクアユーカリという所がこじんまりしてて意外と混んでなくて穴場です!
誰も疲れないくらいの広さです🎵
退会ユーザー
ちなみに下の子は今月3歳になったばかりです!
アームリングがあると溺れる心配が減るので楽でした!
home
とってもご丁寧にありがとうございます😊
そうなんです💦上の子に合わせて行くと下の子の居場所どうしよう。。となってます😅💦
三日月室内の遊び場もあるんですね❗️初プールで万が一怖がって嫌がったときにそれは有難いです😍✨三日月は泊まりで行かれましたか❓せっかくなら泊まるのもありかなぁと思い始めました😁❣️
アクアユーカリも良さそうですね!2時間かかるのですがいつか行ってみたいです!
グッズまで教えていただき🙇♀️✨手ぶらで行くところでした💦こちらも用意していこうと思います😍
退会ユーザー
三日月は独身の頃は泊まったことありますが、子連れでは日帰りだけです💦
泊まりたーい!といつも夫に言ってるんですが、なかなか高い&泊まりで行くほど遠くないから却下されてます(笑)
室内遊び、縁日、ゲーセン…子供なら楽しめるはずです💗
アクアユーカリは2時間かけて行くほどかと言われると微妙なところですが…私は楽しいです😂
home
日帰りでもそんなに楽しめるなら確かに日帰りでという気持ちも分かりますが、母は泊まって楽したいですよね😂❗️
こじんまりとした大人も疲れないくらいの大きさの施設私も好きです😁