
3歳の息子が夜に発熱し、翌朝には元気だが再び熱が上がり、食欲もない状況。冷やすのが苦手で冷やせず、病院に行くほどではないが様子を見るべきか悩んでいます。
熱中症‥?
3歳の息子のことでご相談です。
昨日幼稚園に迎えに行くと外で元気に遊んでいて、
そのあとスーパーに寄ったのですが
涼しいところに入ったのにも関わらず
ずっとほっぺがポカポカしていました。
熱がこもっちゃってるのかなと思っていたのですが、
とても元気いっぱいで、何事もなく過ごし
そのまま夜寝ました。
寝てる間に発熱し、39.2℃まで上がりました。
もともと平熱で37.0℃くらいあるのと、
風邪などで熱が出ると40℃を越えることが多いので
とりあえず様子見し、朝起きると37.0℃。
念のため幼稚園をお休みさせ、
ポカリの味が嫌いで飲んでくれないため
お味噌汁、納豆、アイスを食べさせました。
本人は元気なのですがまた熱が上がってきて
現在38.0℃。
アイスノンや冷えピタを嫌がるのであまり冷やせず‥
このまま様子を見るべき‥?
病院に連れて行くような感じではないけど、
食欲もあまりないようで食べたがりません‥。
- まみ
コメント

COCORO
念のため私だったら連れて行きます。
ポカリじゃなくてOS1はどーですか??
あとは赤ちゃん用のもありますよ??

はじめてのママリ🔰
私なら心配なので連れて行きます。

mama
私だったら、病院に一応
連れて行くかなと思います!
子供のバロメーターは
食欲があるかないかだと
聞いたことがあります!
まみ
コメントありがとうございます!
os-1も赤ちゃん用のイオン水も飲まなかったです‥
病院に連れて行こうかなと思います!