※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
嫁子
家族・旦那

毎晩子供が寝た後は夫婦の時間だと思って、旦那の部屋に行って2人でお酒…

毎晩子供が寝た後は夫婦の時間だと思って、旦那の部屋に行って2人でお酒飲んだり映画見たり話したり甘えたりして過ごしてて、旦那は私のこと全く構わずテレビばっか見て寝るだけだったけど、私はその時間は夫婦に必要な時間だと思ってた。
けど先日喧嘩したとき、「て言うか毎晩毎晩部屋来なくて良くない!?部屋に来られると安らげないし1人の方がゆっくりできるから、週2〜3ぐらいにしてくんない!?仕事キツイのに回復する暇がない」って言われて衝撃。
「唐揚げ弁当は好きだけど毎日食べるのはきついのと一緒」とか言われたけど納得できますか?
私は全く納得できず、そんな風に思われてるなら週2〜3も行かないわ!週7で回復しろ!もう部屋には行かない!と怒って以降旦那の部屋には行ってません。
それなのに自分の性欲溜まってきたのか最近ベタベタしてきます。
昨夜は私の布団に来て、寝てる私の体に触ってそれとなくセックスに持ち込もうとしてましたが「夫婦の時間なんかいらないんでしょ」と一蹴して撃退。
私が大事にしたかった夫婦で過ごす時間は迷惑なのに、やりたい時だけ相手しろって都合のいい女すぎて…私ってなんなの?って思います。
唐揚げ弁当みたいに感情が無くて好きな時に買える女が良いなら他当たれって感じ。
周りの友人に相談したら「それは旦那が悪い」と言われましたが旦那は「なんでわかってくれないんだ」と言う感じです。
客観的に見て折れない私と自己中な旦那とどっちが悪い?ですかね?
折れどころがわからなくなってきた。

コメント

🦋hi

フツーに御主人が悪いと思います
ありえない。私も嫁子さんと同じこと言うし、します。

  • 嫁子

    嫁子

    良かったです🙏ありがとうございます!
    旦那は私が「俺の気持ちがわからない融通の利かないキレやすい女」だと思ってるみたいなんですが、なんとか旦那にわかってもらう言い方ってないですかね?😩

    • 8月6日
  • 🦋hi

    🦋hi

    もう一度読み返して思ったんですが、
    喧嘩した時に思ってもないけど言ってしまったって感じではなさそうなんですかね?今ふとそう思いました🙄

    • 8月6日
  • 嫁子

    嫁子

    それが、
    (私)子供の遊び相手をして欲しい⇨(旦那)俺は仕事で疲れてる。お前が毎晩来るから回復できないせいだ。
    みたいな感じの流れで、旦那は思ってることを溜め込んで喧嘩した時まとめて言うタイプなので多分ずっとそう思ってたんだと思います…

    • 8月6日
deleted user

言い方が良くないと思いますが、私は旦那さんの言うこともわかります😅
仕事のこと考えたいときもあるでしょうし、1人の時間がどのくらい必要かは人それぞれだと思います。
嫁子さんのように自分の時間より夫婦の時間が大切な人もいれば、適度に両方を求める人もいるのだと思います😣

この場合はどっちが悪いという話しではないかな〜と私は思いました。

すみません、求める回答ではないかも知れません💦

  • 嫁子

    嫁子

    いえ、私も旦那が言いたいことはわかります。
    でも、セックスしたい時だけ来い、、それ以外は1人にしろ、ってあんまりじゃないですか?
    人間扱いされてないと思います。

    • 8月6日
deleted user

いや、ご主人言い方悪すぎですね。
唐揚げと一緒にされるのはほんと最低。私は笑ってしまいましたが、私が嫁子さんだったら同じ行動をとりますね。
そして、相手が言い過ぎたなぁと反省をみせない限り放置しますね。

  • 嫁子

    嫁子

    ありがとうございます🙏
    唐揚げ、言われた時は一瞬なるほどなと思いましたが…よく考えると腹たちます。
    せめて私の気持ちを聞いて、悪かったと自覚して謝って欲しいです。
    夫婦の時間をどうするか話し合うのはその後だと思ってます。

    • 8月6日
くまぴ

私は旦那さんと同じですね
夫婦の時間も大切だとは思いますが毎晩毎晩はやっぱりいやです💦
1人の時間も欲しいです。

家事子育てにしんどくてそのうえ旦那の相手なんていやですもん😭

だからと言って唐揚げ弁当の例えはどうかと思いますけどね😅

  • 嫁子

    嫁子

    まだ結婚2年目に入ったばかりで、24時間のうちたった1〜2時間しか2人で過ごす時間ないのに毎晩迷惑と言われるのは心外です!
    そもそも私にも1人の時間があるのなら旦那にもと思うけど、自分だけ週末1人でゆっくりするくせに平日にも1人の時間欲しいって結婚した自覚あんのかって感じです。
    毎晩行って相手してくれるわけでもなく、毎晩放置して話し相手にもならないくせに…
    私の気が向いた時だけ行くようにしたらいいんですかね🙄

    • 8月6日
ママリ

私も、状況は違いますが最近同じような事がありました😭
まだ子供はいないため、夜や休みの日は今までずっと一緒にいましたが旦那さんは1人の時間が欲しいとずっと思っていたようで、ある日外出時に、先家帰れば?って何回も言われて、私はなんで?ってなって、話し合いになりました。
なので、嫁子さんのお気持ちすごく分かります‼︎
お子さんがいて普段あまり2人でゆっくりできないのなら、尚更2人の時間大事にしたいですよね‼︎
同じ気持ちじゃなかったのかと思うと悲しいですよね😢しかも唐揚げって😤
そんな風に思われるくらいなら、2人の時間なんてもう要らない!ってなります🤯

  • 嫁子

    嫁子

    わかってもらえて嬉しいです…ありがとうございます😭
    そうなんです、一緒に居たいと思ってたの私だけだったんだ…って言うショックと、私の気持ちって迷惑だったんだ…ってショックで悲しくて…
    迷惑ならもういい!ってなってるところです。
    週7で1人の時間満喫しといて欲しいです。

    • 8月6日
ハルノヒ

どっちが悪いか決めてどっちかが折れるという解決方法だと、遺恨を残すような気がします😅やっぱり歩み寄りが必要なんじゃないでしょうか。
ご主人は、嫁子さんの気持ちを蔑ろにした発言を謝るべきだと思いますし、嫁子さんもご主人が1人で回復する時間も大切にしたいという気持ちに理解を示してあげるのがいいのではないでしょうか。
夫婦の時間も1人の時間もそれぞれの気持ちも全部大切だと思います。その辺のバランスを今後どうしていこうかっていう風に話し合ってみたらいいんじゃないかと思います😊

deleted user

一人の時間が欲しいのは分かるけど言い方ってもんがありますよね😅しかもそんな事言っておいてやりたい時はのこのこ来んのかよ!って感じ(笑)
もう嫁子さんも一人で自由気ままに過ごした方がいいですよ。誘ってきてもこのまま反省するまで突っぱねとけばいいと思います☺️