
コメント

退会ユーザー
イングリッシーナの使ってます😊
机も付いているし、布部分は丸洗いできます!
ただ、お店の机によっては結構つけられないので、よくいうお店の机を確認された方がいいです😅
義実家の机はつけられず😅
お店の机もバランスが崩れたり、机の下に段?があったりでつけられませんでした😭
私は小さいときはベビーカーのまま、今はお子様椅子を借りて、チェアベルトしてます。
退会ユーザー
イングリッシーナの使ってます😊
机も付いているし、布部分は丸洗いできます!
ただ、お店の机によっては結構つけられないので、よくいうお店の机を確認された方がいいです😅
義実家の机はつけられず😅
お店の机もバランスが崩れたり、机の下に段?があったりでつけられませんでした😭
私は小さいときはベビーカーのまま、今はお子様椅子を借りて、チェアベルトしてます。
「離乳食」に関する質問
もうすぐ生後半年の子がいます。 3月末から離乳食を始め、もうすぐ1ヶ月になります。 ですが、毎日はあげていません😅 用事があったり、私がちょっと今日はいっか〜となって、まだ10回くらいしか食べていません。 食材のア…
大人のご飯の取り分けって いつくらいからするものなのでしょうか…? 少食な子であまり食べないので 離乳食の進みが遅いのと フリージングのストックに慣れすぎてるのと 大人のご飯も大したもの作ってなさすぎて 取り分け…
これから仕事始めます 保育園も行っています 朝起きて朝食、お弁当、送迎、帰宅して夕食、お風呂などなど、、 やっていけるか不安です。 もうすぐ離乳食、開始したらもっと忙しくなりますよね.. みなさんどんな一日の流…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まゆ
そうすると、使える時期って短いですか?
そして、なかなか使えないこと多いですか?
退会ユーザー
うちは上の子のお祝いでもらいましたが、1回うどん屋で使ったくらいです😅
下の子はダイニングをその椅子が使えるものを買ったので、今でも毎日使ってますよ😊
10ヶ月なのでしばらくはベビーカー、1歳過ぎたら子ども椅子でもいいと思いますが、西松屋で3000円前後で同じ形で机が付いていないのがあったので、買ってみてもいいと思います😊
調べてもらうとわかりますが、机の裏がフラットのもの、いつをつけてもバランスを崩さないもの、お店によっては跡つきそうなので嫌がられるところもあるかも😅って感じです。
車移動なら邪魔になりませんし、ベルトも付いているのでとっても便利ではありますよ😊
まゆ
詳しく教えていただいてありがとうございます。
西松屋近いので、まず、見に行ってみます