
34週から2週間入院し、シロッカー手術を検討中。先生からの勧めがなく、手術に不安あり。同じ状況なら手術しますか?
シロッカー手術について
1人目、子宮頸管が短くなり34週あたりから2週間入院していました。
今回の妊娠では上の子がいて長期入院は避けたいため、シロッカー手術を受けたいと思っています。
ですが、先生に勧められたわけでなく、私から「前回入院してたので、今回手術を考えてます」と話し、「上の子がいて、予防的な意味でした方がいいかもね」みたいな感じでした。
私的にもっとつよく勧めて欲しかったのですが😓
同じ状況なら、みなさんは手術しますか?
いろんな方の話を聞いて、手術自体恐怖ではあります。
- まみー
コメント

♡🐰
同じことで悩んでました!
私も1人目24wから自宅での絶対安静の上
34wから入院しました(´・ω・`)
今2人目の妊娠が分かったところなのですが
長期入院は避けたいので
シロッカー受けたいと思っています(´・ω・`)!

退会ユーザー
私も迷ったんですけどしませんでした。
1人目の時に34週から入院して、2人目を妊娠した時にそのことを話したんですけど、縛る話は出ませんでした😂入院になったら上の子を見る人がいないし大変だろうなと思いつつ、結局手術はしないままなるべく安静にはしてましたけど、2人目も33週から入院しました(笑)義母と旦那が仕事を休んでくれてどうにかなったんですけど、3人目を妊娠した時にはマクドナルド術をしようかなぁと私の中では思ってます。
友達は先生に縛ることを勧められたんですけど、リスクを考えて手術しないことに決めてました。
-
まみー
リスクもありますよね。考えると怖くなります。
- 8月6日

28
前回無力症でシロッカーしたんですが、今回もやっとこうねってことでシロッカーしました。
私の通ってる病院の先生の考えですが、先々長期入院するよりは、今縛ってしまって短期の入院で終わらせてあげたい、上の子がいて安静になんて無理だからねって言われました。
シロッカーも多少リスクはあるみたいですが、私は縛ってもらったほうがまだ安心して過ごせます😅
再入院にならないようには気をつけてます😂
-
まみー
たしかに、再入院は1番嫌ですね!
- 8月6日
まみー
やはり長期入院は避けたいですよね!