
コメント

新米ママ
お腹空いて、テンパって泣く、ギャン泣きするとおっぱいをくわえられないので余計泣く、自分でもどうしたらいいか分からない赤ちゃんがいる
という記事を見かけました!
後は飲んでも積極的じゃないというのは哺乳瓶の乳首の吸口の穴が小さく吸うのに疲れてしまう、上手く吸えない可能性も…
その他だとミルクの味が好みじゃないとか、何かの病気で飲めないとか…
産院に電話して聞いてみてもいいと思います!

新米ママ
手足口病なのですか😣
ギャン泣き中に授乳すると赤ちゃん上手く吸えなくてまた更にギャン泣きのループに入る時あります…💦
急に飲まなくなったとなると手足口病の影響なのですかね…
その他は特に変わったことは無いですか?
ずっと機嫌が悪い…とか…
お医者様が大丈夫と言われているなら大丈夫なのかな?と思いますが、母親からしたら心配ですよね😭
-
なぁ
そうなんですよね😥
なので一旦落ち着かせてから授乳してるのですがそれでもダメで😫
手足口病になってから飲みが悪くなりました😱
機嫌は悪い時もありますが、ずっとではないので魔の3週目も含まれてるのかなと考えてました🤔
受診の際に体重はしっかり増えてましたがやはり心配です。- 8月6日
なぁ
そのような記事があったのですね😥
確かに魔の3週目なのか手足口病の影響なのか愚図りやすくすぐギャン泣きされます😭
今までミルクもちゃんと飲んでたんです😭
昨日手足口病で病院に行った時相談したのですが
「一滴も飲んでないわけじゃないから大丈夫」って言われちゃって😅