※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ayatos
子育て・グッズ

子育てで自己嫌悪感。怒りっぽくて反省。息子に影響。助けが欲しい。

年子の子育て真っ最中で毎日毎日自己嫌悪になってます。。。
上の子がもう少しで2歳の男の子です。下が6ヶ月の女の子。
もー朝からイライラしてしまうことがほとんど、長男がご飯食べなかったり、何かやらかしたりとすれば怒鳴ってしまい手がでてしまうときもあります。。。 下の子も泣いてるとうるさーい!っと言ってしまう。まだどっちも小さいのに。

さっきも一人で大声だしたら、子供たちビックリして余計泣いてしまい、ほんと馬鹿なことしてしまいました。
今一番何かに興味もったり、いろいんなことをしたい時期だとわかっているのに、あれもダメ!これもダメ!って…本当に親の都合ですよね。。。
ここほんと毎日怒ってばかりなので息子は怒られることに敏感になってるのがわかります。
時にはご飯後だとそれを泣きながら吐いてしまいます。精神的になってしまったのでしょうか…
私は毎日泣いてしまい、辛くなって、自分をせめて反省ばかり。
自分の子供は可愛い。寝顔をみながら今も反省してます。

助けて…と叫びたくなってしまいます。

コメント

まま

うちも同じくらいの年の差での出産予定です。
イライラしますよね。
うちは今から怒らない育児を実践中です。
危ないもの触られたくないものは近くに置かない、食べないなら仕方ない、着替えないのも仕方ない。
ダメダメ言うのも疲れるのでほっとくのが一番かと思います。

今日も寝る前にテンションが上がっててひたすら顔を叩かれてました。
抑えてもダメ、くすぐってもダメだったのでタオルで顔を隠すことをしたら叩けなくて嫌がり2.3回繰り返したらやめました。
試行錯誤も大変ですよね😭


まだ経験してるわけじゃなく見当違いなら申し訳ないです。
他の方のコメント参考にさせていただきます😊

  • ayatos

    ayatos

    コメントありがとうございます!
    いつ予定日ですか?
    私も二人目が生まれる前は今よりも怒らないようにしようと心掛けてましたが、いざ二人を子育てしているとできなくなっちゃってました。。。
    確かに…ほっとおくのもひとつの方法ですよね。やってみます。

    • 8月5日
  • まま

    まま

    予定日は9月14日ですが、もうすでに2500gあり、2週間で200gペースでふえてるので8月中に産めればな、、、と思ってます😊
    息子が保育園行ってるんですが(今は里帰りでお休み中)そこが、非認知能力を伸ばす系のところでダメっていわないことを教育理念にしてます😊
    それに習って、見守る(ほっておく)のもいいかなと👍

    • 8月5日
ちょられ

助けてもらえる人はいますか?ご主人様やご実家など。
少しリフレッシュすると心に余裕がうまれて、イライラしないで対応できるかもしれないですよね😊
ファミリーサポートセンターなど、お子様を預かってくれる低価格のサービスもありますし、、、

決断するの難しいと思いますが、頑張ってる自分にご褒美をあげてリフレッシュしてほしいです🌼

私は姉のところが3歳と1歳でつらそうなとき下の子だけ預かったりしてます!

ママリ

大丈夫ですか😱
そりゃ助けてと叫びたくなります!
私なんて息子1人でいっぱいいっぱいですもん。

少し深呼吸出来ますか😭

お子さん達も、ママも、悪いことはひとつもしていないですよ。

ママが楽になる方法ないかなぁ🤔

少しくらいご飯食べなくてもいいとしますか。
下の子は少しほっといてもいいとしますか。
上の子が何かやらかしたら後で笑い話に出来ると思って笑ってみますか。
どっちもないたらママも一緒に泣いてみますか。
大声出したくなったら家の端っこに行きますか。
ダメと言いたくなっても、死ぬほどじゃなきゃ様子見てみますか。

少し気持ちの切り替えが出来たらいいのですが。

とりあえず明日起きたらお子さん抱きしめてごめんねとでも言っておきますか。
ママに妖怪が付いてた事にしましょう。
謝って抱きしめて大好きだよって言って今までのお子さんの悲しさを癒してあげたらいいですよ。
遅いことはないですからね。

ロールパンナ

お疲れさまです!
私はとにかく毎日無事に終わればいいや、と思って生活してます。
元気に生きてればバンザイです。
それくらいハードル下げないとやってられないです😅

ゆい

私も同じです(>_<)
上の子にいろいろダメダメって言ってるし、ご飯も興味ないのか全然食べてくれないし…自我も強くなってきて、一回泣くとオエッてえずくほど泣きます。いつも泣かせてばかりで最後にごめんって抱いて謝ってる感じです。今日もお風呂上がりにふたりとも同時に泣いて。年子の育児大変ですよね。ほんとに危ないこと以外はさせてあげたいなぁと思ってるけど、なかなかうまくいきません(^_^;)
明日で6ヶ月の下の子もそろそろ離乳食始めなきゃ(笑)
気楽にのんびり育児しましょー!←自分にも言い聞かせてます(笑)

deleted user

上が5歳、下が4歳になった今やっと落ち着いてきたので、正直これからです😖💦
私もまだまだ幼い頃は叩いていました。私の都合で怒鳴り散らす事もありました。今も多少はあります🥴💦
今は対処法があるかないかといえば大してないと私は思います。お母さんが仕事をしだししたら、育児への手抜きが増えストレスが減りイライラがなくなる場合もあれば仕事ばかりして育児ができてないと指摘される事から逃れる為に仕事×育児で更にストレスが増える方の2択、、、
私は前者でしたが前者ということは仕事=保育園
下の子って上を見てるので賢いです。だから上はよく怒られるんですよね。そんな上の子の心を満たしてあげれば、その子の良さはどんどん前に出てきます😉✨
なので、下の子だけを保育園に預けて上の子とお出掛けして満たす。そしたら上の子も賢さを覚え、愛情を身にしみて感じ更には心が落ち着いてくるのでお母さんのイライラもグッと減るときが来ます\ ♪♪ /
うちの息子は怒りすぎ叩きすぎだったのか自分の身を庇うようにポーズをとってる時期もありました!!一度癖付けば子供も親も治らない事もあります。自分の性格を我にかえって見返す事も大切ですよ😌私は我が子の身を庇うポーズにストレスを抱え人に監視されてればマシなので(自分の性格を分析し)自ら児相に行った事もありました💦そうやってお互い成長していけます。更に反省し態度を改められる時もあります。必死で育児をしてる事は誰しもが分かってますし、1番分かってるのは旦那さんですよ😊✨癖はお互いにとって本当に怖いので誰かに救いの手を差し伸べてみてください。支えてくれる旦那さんがいるなら旦那さんにいう!!私はそれが児相でしたが甘い言葉を言う相手を前にしてじゃ自分を振り返れません。
泣くのも反省するのも良し。
自分をせめる事も大切です。
それができない事の方が問題ですよ😊
大丈夫。1人で育児してるんじゃないんですから!