コメント
はじめてのママリ🔰
記入して大丈夫ですよ!
はい。と物を渡してくれるなら、十分意味のある言葉ですー(>_<)
りんりん
体調不良でまだ受けれてないのですが、うちの子も「はいっ」しか言いません・・・「いいえ」につける予定です( ´•ω•` )
- 
                                  
                  マロッシュ
コメントありがとうございます!
いいえなんですね😭
記入例からすると入れていいものか悩むところです😂- 8月5日
 
 
はじめてのママリ🔰
記入して大丈夫ですよ!
はい。と物を渡してくれるなら、十分意味のある言葉ですー(>_<)
りんりん
体調不良でまだ受けれてないのですが、うちの子も「はいっ」しか言いません・・・「いいえ」につける予定です( ´•ω•` )
マロッシュ
コメントありがとうございます!
いいえなんですね😭
記入例からすると入れていいものか悩むところです😂
「子育て・グッズ」に関する質問
2歳9ヶ月で、オムツ外れる気配がないです・・・ もうすぐ10ヶ月でそのうち3歳になります 2歳3ヶ月くらいからトイトレしたのですが、 その時は1ヶ月くらいで保育園から上手くできないから ストレスになるかもしれないし中断…
幼稚園入園 面接(面談) 服装について。 お受験幼稚園ではなく、のびのび系の私立幼稚園で 入園はすでに合格いただいており、入園とは別に クラス分けとかの参考のための面接(面談)が行われます。 同日に、制服等の購…
一歳9ヶ月の息子、こちらが言っていることを無視して自分の要求ばかり伝えてくるのが気になります‥ 例えば「〇〇する?」とこちらが言ったのに対して「アンパン(動画見たい)」と返す感じです‥ ちゃんと質問に沿った答…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
マロッシュ
コメントありがとうございます!
記入できるなら嬉しいです😊
はじめてのママリ🔰
目も合わせず言葉だけの、はい。なら意味のある言葉には足りないかもですが、お子さんの場合は言葉と行動が連動してますから、意味のある言葉になります。
自信もってくださいね(*^^*)
マロッシュ
ありがとうございます!
そう言っていただけて、とても嬉しいです😊
早速記入したいと思います✨