
9ヶ月の女の子が歩き始めたが、ハイハイをさせるべきか悩んでいます。体重が軽く心配。早い発達だが、歩かせるのは大丈夫でしょうか。経験談を教えてください。
こんにちは!9ヶ月の女の子なのですが、歩きました。。。。6歩くらい。。。。。。普通に立って普通に何歩か歩きます。
でも、ハイハイをさせたがいいと言われるのですがあまり歩かせない方がいいのでしょうか。腰とかに負担?かかったり、、
体は小さく7000gほどでちょっと心配です。首が座るのも2ヶ月くらい、座るのも5か月くらいでした。名前呼んではーい、バイバイ、上手上手、上の子に比べて早すぎな感じはしますが歩くのにはびっくりして、、、
どなたか経験談でもいいので教えてください、、
- もち(6歳, 8歳)
コメント

かぴぃ
私の妹が3人産んでますが、二人目は何もかも早かったって、いってました。
さらに3人目は何も教えなくてもどんどん成長したそうです。
なので、兄弟がいる場合はそこまで心配なさらなくてもいいかもしれませんね☆

COCORO
うちの子は男の子ですが…我が子も歩いたり走るのは9ヶ月からしてますよ♡
保健師さんが初めて家に来た時も この子は足も強いし、首すわりも歩くのも早そうですねとか言われてたら…その通りでした(笑)
いろんな成長が早すぎてビックリでした♡
保健師さんにわたしも心配でハイハイより歩く方が目線も高くなるしたのしいみたいで…と相談したことありますよ。
押さえつけてハイハイするものではないで お子さんに合わせてあげて 好きなようにさせてあげてくださいと言われましたので…
これといって何にもしてませんでしたよ♡
-
もち
そうなんですね!!!!!!走ったりも!すごい!!!
たしかに押さえつけても、、、ですよね!!!
目を離さないようにだけ頑張ります!コメントありがとうございます😭❤️❤️❤️❤️❤️- 8月5日

re.mama
歩きたがるのにハイハイさせるの難しいないですか?(^^;
ハイハイを長くした方が転けたときに手をちゃんとつくからとか
足腰が強くなるからってよく言いますね(^^;
-
もち
コメントありがとうございます!
難しいです、、
そうなんです!足腰鍛えるためにとかよく聞くので、、でも無理して止める方がストレスになりそうなので注意しながら見る事にします!ありがとうございました😭❤️- 8月5日
もち
そうなんですね!!!!!
ありがとうございます😣‼️❤️❤️
やっぱ2人目という事で早い!って思ってていいんですね!!!コメントありがとうございました😭❤️❤️