
住宅ローンと車のローンを組むことになり、合体ローンは難しいため、住宅ローンと車のローンを別々に返済する予定です。2200万を借りて、車のローンを返済後、住宅ローンのみにする予定です。労金から借りる予定です。
ローンについて詳しい方居ましたらアドバイスください。
建て売りの住宅を購入することになり、ローンを組むのですが、主人の車のローンが300万ほど(あと4年)残っており返済中です。
車のローンと合体では借り入れることは出来ないため2つローンをもつ事になるそうです。
住宅の販売価格はそこまで高額ではないため、外の工事や家具を購入する分を込みで借り入れは1900万を予定しています。
ローンを2つもって支払う方が結果的に損なのであれば、プラス300の2200万を借りて、車のローンを一度返済して、住宅ローンの一本で返そうと思います。
ローンについて全く知識がなく、分からないので
わかる方が居ましたら教えて下さい。
ちなみに会社の労金から借ります。
- さら(6歳)
コメント

ひなの
労金で借りてます。
労金だと家具家電や車のローン組み込めないと言われましたが
OKと言われたのでしょうか?
そうであれば、車は一括で返済したらいいと思います。

マナ
売買契約書の偽造が必要です。違法だし犯罪ですよー。
-
マナ
詳しくいうと、住宅ローンは住宅に関連するもののみです。車のローンを組み込んだことがわかれば詐欺に当たるということです。不動産会社や建築会社と共謀すれば不可能ではないですがってことろですね。
- 8月5日
-
さら
詳しくありがとうございます!
法律上タブーなのであれば、しないつもりでした。知識がないもので…常識なようなことを聞いてしまってすみません😅💦- 8月5日
-
マナ
普通に考えたら組み込みたいですよね。車ローンの金利は倍くらいするし。
- 8月5日
-
さら
絶対損だなぁと思いまして。詐欺になるならやめます💦そこまでして繰り上げなくても。て感じです😅
- 8月5日

退会ユーザー
上の方もおっしゃってる通り最近だとそのやり方はダメです🙅♀️
ほんの4〜5年前までは割とできてたようですが、最近は厳しくてどこのハウスメーカーもやってないと思いますよ☺️
もしそのやり方をハウスメーカーから提案されたのであれば、ロクでもないハウスメーカーなのでちょっと考え直したほうがいいかもしれません☺️💦
-
さら
ありがとうございます!
そうなんですね。ハウスメーカーから勧められたわけではなく、労金の話を先に聞いたところ、ローンが2つになると言われたので
車のローン邪魔だなぁ、どーにかならんかな、、と私が一人で考えていただけなんです😂💦- 8月5日

ぴっぴ
家財、諸費用をローンに組み込む場合も、金融機関へ領収書の提出が必要になるかと思うので、車のローンを組み込むのはできないですよ。
もし、過剰融資が判明したら規約違反で一括返済を求められることになる場合もあります。
-
さら
ありがとうございます。
諸費用は組み込みたかったのですが、それもオーバーローンになるみたいですね💦
労金によく確認してみます。- 8月5日
-
ぴっぴ
諸費用は銀行によっては組み込めるところがあります。金融機関によってことなるので、ローン融資要件に記載あるので確認してみると良いと思います。
- 8月5日
-
さら
ありがとうございます。確認してみます😊
- 8月5日
さら
なるほど!外の工事分は確認してありますが、そのていで家具購入分、借りようと思っていたので、確認してみます😊