
妊娠週と予定日の計算方法が分からず不安。病院に相談予定。出血もあり。
火曜日に検査薬陽性出ました!嬉しい!
そして今何週目なのか、予定日はいつなのか
計算したくっていろいろ調べてはみたのですが
最終月経の始まった日から計算するのと
排卵日から計算するのとありますよね?
私、生理不順で28日周期とかじゃなくいつも1ヶ月以上
あいてたんです…なので二つの方法で計算すると
予定日、妊娠週がバラバラで(._.)
病院には来週火曜日行くつもりです。
病院まで我慢するしかないですか??(><)
あと、2日に一回くらい少量の出血もあり不安です。
- 2888mama(8歳)

退会ユーザー
私も生理不順で妊娠した月の排卵日もわからなかったので、サイトで計算したのと病院で言われた週数は2週間も違ってました🙌
病院でもすぐには確定にはならなかったです!
何回目かの検診で今の予定日に確定しました(^o^)/

A
妊娠の週数は最終月経の初日から計算だと思います( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾

退会ユーザー
病院へ行けば大体の週期(最終生理日から計算)されます。
それから心拍確認や赤ちゃんの大きさなどで予定日が決まってくるので、今は大体これくらいかなぁ?で計算するしかないかもです(◞‸◟;)
出血が続いたり、鮮血がある場合は早めに病院へ行ってみた方がいいかなと思いますよ!

**まな**
排卵日もズレてる可能性あるので、
もしかしたら週数まだまだかもしれませんね〜…!
最初のうちは補助券とかなくて
病院代ばかになんないんで
心拍が確認できる7週以降に行くことを
オススメしますよ☆
来週じゃまだ早いかもしれないです!
コメント