子育て・グッズ 手足口病で1日1.2回の大量下痢があります。食欲は戻り、熱もなく機嫌は良いです。下痢に悩んでいますか? 手足口病にかかり終息に向かってますが1日1.2回 大量の下痢をします。 遊びたべMAXですが手足口病かかり始めに比べたら食欲があり、熱はなし機嫌よし◎です。 下痢になった方いますか? 最終更新:2019年8月6日 お気に入り 遊び 熱 Y.R.mama(7歳, 9歳) コメント のん 下痢になりました〜😭 下痢の時の対策を取ったら2日で治りました🙆♀️ 8月5日 Y.R.mama やはり下痢になるんですね😭 臭いも量もすごいですよね😭 下痢の時の対策とはどんなことでしょうか⁉️😲φ(・ω・`)メモメモ 8月5日 のん うちは小出しなかんじで、多い時は6回くらい出てました💦 下痢の時、というか体調を崩した時は、一時的に乳糖不耐症になることがあるらしいので、体調崩してすこしでもウンチが緩くなったら、ミルク、牛乳はあげません。 代わりに豆乳をあげるか、乳糖の入っていないミルクをあげます。 ご飯は、ウンチが固まりやすい、うどん、お米、じゃがいもあたりを中心にして(なんなら、うちはそれのみでしたが笑)、いつもの3分の1くらいをまず食べさせて、それでもすぐ下痢が出る様なら、あげ過ぎなのでもっと1回の量を減らします。 うちは2口からスタートでした💦 30分下痢が出ないことを確認してから、また2口あげて、を繰り返して、量を徐々に増やしていきます。 水分も多くて20mlとかで、本当にダメな時は小さじ1とかからスタートします。 赤ちゃんおせんべいも食べさせて大丈夫なので、どうしてもお腹空いて怒って仕方ない時は、赤ちゃんおせんべいでどうにかこうにかやり過ごしました💦 栄養バランスが…って思っちゃうんですが、普通にご飯あげ続けると治らない時は本当に治りません。小児科では3週間治らないとかザラよ!って言われましたが、うちはどんなに長くても、この方法で3日で治ります!治します!笑 8月5日 のん 母が小児科の看護師なので、素人考えこ見当違いな方法では全くないので安心して下さい🙆♀️ 8月5日 Y.R.mama コメントありがとうございます! やはり体調崩した際は乳製品は控えるがベストなんですね😩 スクショさせて頂きましたので参考にさせてください😂 8月6日 おすすめのママリまとめ 妊娠37週目・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理予定日・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
Y.R.mama
やはり下痢になるんですね😭
臭いも量もすごいですよね😭
下痢の時の対策とはどんなことでしょうか⁉️😲φ(・ω・`)メモメモ
のん
うちは小出しなかんじで、多い時は6回くらい出てました💦
下痢の時、というか体調を崩した時は、一時的に乳糖不耐症になることがあるらしいので、体調崩してすこしでもウンチが緩くなったら、ミルク、牛乳はあげません。
代わりに豆乳をあげるか、乳糖の入っていないミルクをあげます。
ご飯は、ウンチが固まりやすい、うどん、お米、じゃがいもあたりを中心にして(なんなら、うちはそれのみでしたが笑)、いつもの3分の1くらいをまず食べさせて、それでもすぐ下痢が出る様なら、あげ過ぎなのでもっと1回の量を減らします。
うちは2口からスタートでした💦
30分下痢が出ないことを確認してから、また2口あげて、を繰り返して、量を徐々に増やしていきます。
水分も多くて20mlとかで、本当にダメな時は小さじ1とかからスタートします。
赤ちゃんおせんべいも食べさせて大丈夫なので、どうしてもお腹空いて怒って仕方ない時は、赤ちゃんおせんべいでどうにかこうにかやり過ごしました💦
栄養バランスが…って思っちゃうんですが、普通にご飯あげ続けると治らない時は本当に治りません。小児科では3週間治らないとかザラよ!って言われましたが、うちはどんなに長くても、この方法で3日で治ります!治します!笑
のん
母が小児科の看護師なので、素人考えこ見当違いな方法では全くないので安心して下さい🙆♀️
Y.R.mama
コメントありがとうございます!
やはり体調崩した際は乳製品は控えるがベストなんですね😩
スクショさせて頂きましたので参考にさせてください😂