※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もーも
産婦人科・小児科

足立区寄りの葛飾区で小児科を探しています。おすすめのかかりつけ医があれば教えてください。徒歩か電車で通える範囲で、葛飾区の医療証が足立区で使えるか知りたいです。

足立区寄りの葛飾区に住んでいます。
北千住 五反野 綾瀬 亀有 あたりです!

予防接種やかかりつけとして、小児科を探したいのですが、このあたりに詳しい方オススメはありますか?

車がないので、徒歩か電車になるかと思います。
かかりつけ医なら徒歩範囲がいいのでしょうか。

また、葛飾区の医療証は足立区だと使えないとかあるのでしょうか💦

コメント

ぽぽ

すぐ行ける距離でかつ安心できる所の方がかかりつけは安心かと思います。
私は予防接種、検診と一般診療が別室、別時間になっていたので、あおぞら赤ちゃんこどもクリニックを選びましたが、以外と周りでは評判悪いみたいです😓(先生が少々毒舌で癖のある方なので合う合わないあるかもです)
綾瀬の梅津クリニックさんが評判良いですよ。割と駅近です。
医療証はすみません、わかりません💦💦

  • もーも

    もーも

    ありがとうございます😊
    梅津クリニックさん、調べてみます!

    • 8月5日
ねェ

予防接種専用の時間(14~15時)があるので、感染症が流行ってる時期とかにあまり気にしないで連れていけますよ☺️

  • もーも

    もーも

    遅くなりました!
    亀有も行けそうなので調べてみます✨
    ありがとうございました😆

    • 8月8日
はじめてのママリ🔰

五反野の
ごたんの小児科クリニック
予防接種専用の曜日、時間があります😃

病気のときはネット予約のみで、
病院で待たず自分の予約番号が近づいたら
病院に向かえばいいので、
感染症リスクも少なくて済むかなーと思ってます😃

人気なのか、いつも混んでますが、
先生も若くてフランクな感じなので、相談しやすいです😃

  • もーも

    もーも

    五反野にもあるんですね!
    病気のときにもスムーズでいいですね。
    先生の情報もありがとうございます😊

    • 8月8日
とんかつ

綾瀬駅辺りなら梅津さんが近いし、人気かなと思います!
五反野駅ならごたんの小児科が人気ですよ!医療証は東京なら大丈夫ですよ!

  • もーも

    もーも


    ありがとうございます!
    医療証も安心しました!
    人気と聞いてそのあたりから決めてみます!

    • 8月8日