
新生児用哺乳瓶と服が必要です。他は準備OKですか?
11月初めに二人目を出産する予定です
しかし、何が必要なのか、よくわかってません
特に哺乳瓶に関しては240ccの大きさのものが1本ありますが、新生児用に小さめのを買うべきか悩んでます
一人目の時の肌着やスタイはキレイそうなので使おうかと思っていますが、11月初めの気温がどんな感じになるかわからず、他の服はどうしようかも迷ってます
そのほかは以下のものを用意するつもりです
・粉ミルク
・オムツ
・石鹸
・ベビーバス(一人目で購入済み)
・湯温計(一人目で購入済み)
・ガーゼ(一人目で購入済みだが、購入し直そうか悩んでます)
・哺乳瓶(240cc用は一人目で購入済み 悩み中)
・哺乳瓶乳首
・レンジで使える哺乳瓶の消毒ケース
・新生児用服(2着くらい)
あと何か必要な物、ありますかね…?
- アイビー(5歳3ヶ月, 8歳)

✨ママリ✨
うちは小さい哺乳瓶が一本と240入る哺乳瓶が二本、上の子の時に買って一応、また240のを二本買い足しました。
あと何が必要なのか私も悩んでる最中ですσ^_^;笑
答えになってなくてすみません😅

▶6人の怪獣
哺乳瓶はいずれ240を使うので最初から240の物を買いました!
産まれてから考えてもいいんじゃないですか?
私は必ず必要な物を買って、あとは出産後買いました!

naho
哺乳瓶乳首を新生児用の用意しておけば
哺乳瓶はそれでも大丈夫だと思います!
完母だったら必要ないですし🤔
あとは洗濯洗剤とかも
赤ちゃん用のがあれば
肌が弱かったりした場合は
安心ですよね😊
体温計と爪切りも必要です!

あみさ
うちの子11月生まれです🙋♀️
服に関しては新生児の頃はカバーオール、コンビ肌着、短肌着を重ねて着せてました!
カバーオールは4着くらいはあった方がいいと思います💡
ミルクの吐き戻しで汚れてしまうし、冬用で生地が厚めの物だとなかなか乾かないので💦
3ヶ月くらいの頃から足グセ悪くなってくるのでフリースのスリーパーあってもいいかもです😊
外に連れ出すようになったらジャンプスーツあると全身包めるのでお散歩とか行きやすかったですよ✨
哺乳瓶はガラスなら使いまわしていいと思いますが、プラスチックだと細かい傷に雑菌が繁殖してたりする話を聞いたことあるので新品の物を用意した方がいいかと😅
コメント