![はるか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ss](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ss
姉が産みましたが…結構払ったみたいです!!最終的に帝王切開で産みました!
値段は聞いてません。すみません😢
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自然分娩で、土曜に出産、入院して15万程差額払いました!
促進剤や特別な処置などはしてないです。
参考にならずすみません。
-
はるか
ありがとうございます!
参考にさせていたまきます✨- 8月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
こんばんは!
計画帝王切開にてマリア病院で出産しました。
計画帝王切開だったので限度額認定証を先に受付に出したら支払額は手出しで3万しないぐらいでした✨
-
はるか
限度額認定証については
看護師さんなどからお話はありますか?前後はあると思いますが是非参考にさせて頂きます✨- 9月6日
-
退会ユーザー
いえ、なかったです!入院の前に一応と思い準備しました^ ^
- 9月6日
-
退会ユーザー
ちなみに10日間入院しましたヽ(^ω^)ノ
- 9月6日
-
はるか
丁寧にありがとうございます😊私も次出産する際には
用意しておこうと思います^_^- 9月10日
はるか
ありがとうございます😂
20-30くらいですかね?(´・ω・`)
ss
確か予定日過ぎて、促進剤打つのに何日か入院してるので、それくらいか…もっと払ってるんでしょうか😱めっちゃ超えた!!って騒いでたので…
全然参考にならずスミマセン(笑)