
コメント

ハナまま
正直、ちょっと不利ではありますね…弁護士がいると、私たち一般人の知らないような業界用語や単語をぐいぐい出してきて、判断する人にもよりますが、良いように丸め込まれることも少なくないみたいです😥
内容によっても変わってくるとは思いますが、弁護士をつけない予定であれば、ある程度ご自身で対抗できるようなことを勉強しておくと良いかもしれませんね😣
ハナまま
正直、ちょっと不利ではありますね…弁護士がいると、私たち一般人の知らないような業界用語や単語をぐいぐい出してきて、判断する人にもよりますが、良いように丸め込まれることも少なくないみたいです😥
内容によっても変わってくるとは思いますが、弁護士をつけない予定であれば、ある程度ご自身で対抗できるようなことを勉強しておくと良いかもしれませんね😣
「ココロ・悩み」に関する質問
旦那のiPhoneのマップの検索履歴がラブホだったのですが、これって黒ですか? 昨日夜中出かけてました。なんか怪しいと思って携帯見たら真夜中登録していない番号に電話をかけていて、マップの検索履歴がラブホでした。 …
これは産後うつでしょうか?3ヶ月になりたての娘を育てています。1ヶ月半くらいから何しても泣く(それもマックスの時のギャン泣き)って感じで、ミルク以外は一日中泣いている子でした。 お昼寝も急に30分で目が覚めてし…
この発言許せますか? 数日前に、〇〇のお店へ行きたい!と彼氏にLINEで伝えたら日曜日会おうか!と誘われ会ってきました。 デートの序盤で文具屋に寄ってもらい会社で必要なボールペンを見たいと伝え彼氏も一緒に店に入…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
あーちゃん
やっぱりそうなんですね…
丸め込まれると、どうしようもないですよね😭
面会調停をする予定です。
調停されたことありますか?
ハナまま
私はないんですが、私の旦那の弟がそういうことが以前にあったので…
その時は弁護士をつけてだいぶ円満に進みました!
あーちゃん
そうなんですね、、
元奥さんは最初から弁護士つけてたんですか?
ハナまま
私もまだ旦那と結婚する前だったので、あまり詳しくはわからないんですが、
最初は互いの話し合いがメインだったみたいですが、途中から向こうが急に弁護士をつけたみたいで、弟さんも急いでつけたみたいです😥