※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もんた
子育て・グッズ

男の子を保育園に預けると風邪を引きやすいですか?同じ経験を持つ方の風邪の頻度や仕事休みの回数を教えてください。

就職先も決まり、1歳になった男の子を保育園に預けることになりました!
やはり保育園にいくとたくさん風邪引きますよね😳
そうなると保育園から職場に呼び出し☎️かかりますよね??(職場には伝えてあります)
だいたいのでいいのですが
みなさんのお子さんはどれくらいの頻度で風邪をひかれましたか??
また月何回くらいお仕事をお休みしましたか??

みんながみんなって訳でもないと思いますが
参考にさせてください🥺🥺

コメント

deleted user

最初は月の半分は熱で2日以上休むか呼び出しで毎週の休みは病院通いでした。
落ち着けば月2くらいにはなりましたが最初は休みまくりです。

  • もんた

    もんた

    子供も新しい場所で免疫弱まるんですかね??🥶🥶
    覚悟しておきます🤣💞

    • 8月5日
ななみ

うちの子たちは慣らし保育含め1月半ばから通わせてます😃
慣らし保育後すぐ2回呼び出しくらいそれ以降は全然呼び出しなくて6月までは自己都合で有休取る余裕すらあったのに7月入ったら休みますりでヤバイです😱
一気に有休減りました…
7月だけで9.5日休み、今月もすでに1.5日…
まさに今日も呼び出されました😂

  • もんた

    もんた

    風邪が流行る時期によるんですかね!?🤔🤔
    本日もお疲れ様です👊☺️

    • 8月5日
  • ななみ

    ななみ

    うちの場合
    上の子風邪→2人揃ってた足口病→上の子溶連菌→下の子風邪って感じです😅💦

    • 8月5日
Ä

4月から預け始めました!
月に多くて2日程度ですが、それでも毎月なんだかんだでお休みいただいてます😭

  • もんた

    もんた

    風邪に強いお子さんなんですかね??☺️☺️あたしもそれくらいが理想ですけど上手くいくわけないですよね🤣😇

    • 8月5日
(^^)

4月から保育園通っていて6月から午前だけのパートはじめましたが、6月から2回呼び出しあり、合計5日間休みました😂💦

miima

4月から預けて、5月半ばから復帰しました。
5月と7月は早退が1回ずつだけでしたが、6月は息子も私も体調を崩し、20日出勤しないといけないところ、出勤できたのは13.5日でした。
人によっては1年くらいまともに出勤できなかったという人もいますし、子供2人いてもほとんど休まれない方もいますし、様々ですよね。