※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
✳︎ママリ✳︎
子育て・グッズ

幼児食みたいなご飯しか食べられず、咀嚼できず吐いてしまう。食事を拒否し、三食食べない時もある。この時期なのでしょうか?

ご飯を全く食べないです。

朝昼兼用みたいになってしまい、ダメだよなーと思いながらもイヤイヤするので食べさせても無理で💦
こういう時期なのでしょうか?

朝昼晩って三食食べない時もあるし
未だに離乳食みたいなご飯しか食べれないし
辛くなっちゃいます💦

幼児食だと咀嚼できず吐きます😭

コメント

ママ

咀嚼ができないんですか?顎のレントゲンはとったことありますか?

  • ✳︎ママリ✳︎

    ✳︎ママリ✳︎

    咀嚼が苦手で💦
    お菓子だと咀嚼してるかんじですがご飯だと咀嚼できず😅
    レントゲンは取ったことないです。

    • 8月5日
  • ママ

    ママ

    お菓子だと咀嚼できるんですね😅嫌々期に片足突っ込んでるのかなと思います。
    長男も次男も偏食で少食で、1日のトータルで1食分って感じです😅
    牛乳やジョアで補ってます。

    • 8月5日
にわとりのここちゃん

大変ですよね💦
お気持ちわかります💦

昨日は午前中グズグズでドライブに行って昼くらいの帰宅と同時に昼寝しちゃって朝夕の2食とおやつ三昧です笑
保育園だと完食してくれるみたいですが家だと
白飯 鯖缶
白飯 焼き魚
白飯 しらす
白飯 納豆
うどん
って感じで栄養が心配です。

拒否っぷり半端ないですよね笑

  • ✳︎ママリ✳︎

    ✳︎ママリ✳︎

    ありがとうございます😭💓

    本当食べないですよね💦
    私の娘も同じ感じで
    味噌汁一口ご飯二口。でご馳走さまなんてザラにあります💦

    栄養心配です😖
    娘はアレルギーっ子なので
    食べる物も限られるし毎日疲れます😖

    イヤイヤ期恐ろしいですね笑笑

    • 8月5日
  • にわとりのここちゃん

    にわとりのここちゃん

    アレルギーとは食事作るの大変ですね💦
    1歳半から原因不明のグズグズがあるんですがイヤイヤ期ですかね。
    お菓子と1歳からのゼリー飲料に助けられてます笑
    きっといつかはって思ってその時を待ちます笑

    • 8月5日