
主人が22時間経過した母乳を湯煎し、娘に与えた場合、病院での指針を超えてしまっています。病院に相談することをお勧めします。
すみません、教えてください。
先ほど昨日の朝に搾乳して密閉せず普通のコップ(消毒もしてない普段使いのコップ)に入れておいた母乳を主人が湯煎して娘にあげてしまいました。
後で捨てるつもりで忘れて冷蔵庫にいれてしまってました。
22時間ほどたっているものです。
病院では消毒した密閉容器にいれたものだけ24時間以内であれば可能と聞いていました。
大丈夫でしょうか…。
病院に連れていった方が良いでしょうか…。
悩んでいます。
- ママ初心者(5歳10ヶ月)
コメント

OZ
その後変わった様子がなければ、そこまで心配しなくても大丈夫だと思いますよ(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
まだ小さいので次から気をつけてあげればいいんじゃないでしょうか☺
昔の人はきっとそこまで清潔にして殺菌までしっかりはされてなかったでしょうが、無事ですから笑😂🙌

🐬
月齢低いと心配になっちゃいますよね💦
でも大丈夫と思いますよー!
消毒消毒って言いますが、赤ちゃんって意外と強いです!
洗ってあったコップで冷蔵庫なら大丈夫と思いますよ🤗
-
ママ初心者
ありがとうございます😭✨どうしたら良いか分からず不安でした😢
そうです洗ってあったコップに冷蔵庫です😣
赤ちゃんの強さを信じます😌🍀
心強いお言葉本当にありがとうございます🙇✨- 8月5日
ママ初心者
ありがとうございます😭✨今のところうんちも変わった様子もなく過ごしています😫
いただいたお言葉心強かったです😭✨ありがとうございます🙇✨