※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
桜恵
子育て・グッズ

赤ちゃんが唇をちゅちゅちゅとするのは遊んでいるのか、ミルクや母乳が足りないからなのか教えてください。

生後1ヶ月半から2ヶ月頭にかけて唇をちゅちゅちゅとミルク飲んだ後にするのですが遊んでいるのかミルクまたは母乳が足りなくてそうしてるのでしょうか?教えてください!!!

コメント

mu

足りないと思います!

  • 桜恵

    桜恵

    muchiさん
    足りないんですね・・・。

    • 8月5日
  • mu

    mu

    母乳で足りない分ミルクとかは使うなどの手もありますよ!

    • 8月5日
  • 桜恵

    桜恵

    muchiさん わかりました!ありがとうございます

    • 8月5日
あーか

赤ちゃんには吸啜反応もありますから、唇をチュッチュしたり、手などを吸ってるからといって必ずしも足りないわけじゃないですよ!

体重の増えや、睡眠具合がしっかりしてれば全く足りないってことはないと思います!
うちの子もよくやってましたが、3ヶ月になったばかりですでに6キロ越えてるのでよく飲めてます(・ω・)/

  • 桜恵

    桜恵

    体重の増えはまだ分からないですが、睡眠具合は3~5時間飲んだあとは寝てくれたり大人しく遊んでいます。
    見てると可愛いですよね(*^^*) すごい増えてますね?! きっと飲んでる時はいい飲みっぷりなんですねw

    • 8月5日
deleted user

必ずミルクが足りないってことではないですよ。
足りなかったら泣いて教えてくれますよ。

  • 桜恵

    桜恵

    そーなんですね。 確かに足りなければ足りないで確かに泣きますしね。その後は大人しく遊んでくれてるんですよね。

    • 8月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    遊んだり寝てたら足りてるってことなので大丈夫ですよ。

    • 8月5日
  • 桜恵

    桜恵

    ありがとうございます! 足りてることがわかったので良かったです!

    • 8月5日