
コメント

mu
足りないと思います!

あーか
赤ちゃんには吸啜反応もありますから、唇をチュッチュしたり、手などを吸ってるからといって必ずしも足りないわけじゃないですよ!
体重の増えや、睡眠具合がしっかりしてれば全く足りないってことはないと思います!
うちの子もよくやってましたが、3ヶ月になったばかりですでに6キロ越えてるのでよく飲めてます(・ω・)/
-
桜恵
体重の増えはまだ分からないですが、睡眠具合は3~5時間飲んだあとは寝てくれたり大人しく遊んでいます。
見てると可愛いですよね(*^^*) すごい増えてますね?! きっと飲んでる時はいい飲みっぷりなんですねw- 8月5日

退会ユーザー
必ずミルクが足りないってことではないですよ。
足りなかったら泣いて教えてくれますよ。
-
桜恵
そーなんですね。 確かに足りなければ足りないで確かに泣きますしね。その後は大人しく遊んでくれてるんですよね。
- 8月5日
-
退会ユーザー
遊んだり寝てたら足りてるってことなので大丈夫ですよ。
- 8月5日
-
桜恵
ありがとうございます! 足りてることがわかったので良かったです!
- 8月5日
桜恵
muchiさん
足りないんですね・・・。
mu
母乳で足りない分ミルクとかは使うなどの手もありますよ!
桜恵
muchiさん わかりました!ありがとうございます