
2歳の息子が突発性発疹で発疹が増えてきた。完治するか心配。他の風邪も心配。経験者の治療方法や小児科受診のタイミングについて教えて欲しい。
いつもお世話になってます☺️
2歳の息子の突発性発疹について質問です。
全月末から40度近くの熱が4日ほど続き、
やっと熱が下がって元気になってきました!
昨日の朝、オムツ交換の時に体を見ると発疹が出ていたので、これは突発性発疹だったのか〜!
と、そこで気づきました😂
小児科では夏風邪かな、と言うことで抗生物質や解熱剤、鼻水の薬を貰い、今日で終わりました。
発疹が出て2日目ですが、少し増えてきました。
発疹が消えれば完治という認識でよろしいでしょうか?💦
念のため再度小児科に行った方がいいのかも気になります。(他の風邪がうつるのが怖いですが…)
突発性発疹って、熱が下がってやっとわかる病気らしいので気になりました。
ご経験された方、どのように治って行ったか、発疹が出てから小児科に行ったかなど教えていただけると幸いです😢
- ままま(1歳2ヶ月, 5歳7ヶ月, 8歳)
コメント

Rio☺︎Mioママ
突発性発疹は熱が下がると同時に発疹が増えてきまが、だいたい数日で消えますよ。
基本自然治癒なので、その間いつもと何か様子が違ったりするようであれば、小児科へ行ったらいいと思います。
うちの娘は1歳の頃になりましたが、発疹が出ていつもと様子変わらず元気だったので発疹が消えた=完治でした。
感染症ではないので、保育園にも行ってました😌
お大事にして下さいね✨✨
ままま
なるほど。。
発疹の様子や体調を見ながら行くか検討します🏥
発疹消えるまで待つしかないですね😂
感染症ではないなら安心です!
情報アドバイスありがとうございます😊
完治するまでとりあえず安静にしてます😂