
家を建てる為、今間取りを考えてます!私達が気に入った間取りにはキッチ…
家を建てる為、今間取りを考えてます!
私達が気に入った間取りにはキッチンが西側にあります。間取りの図面を実母に見せたら、「キッチンは東側の方がいいよ。西日で食材が悪くなっちゃったりするよ。大体の家は東側にキッチンだと思うよ」って言われました。確かに私の周りでは東側にキッチンの家しか見たことがありません。
今住んでるアパートが2階で西側なので西日でいつも、もわっとしてて常に暑いです。そう思うと東側にキッチンの方がいいのかなって思ったりもしますが…
皆さんのキッチンはどの方角にありますか?またその方角でのメリットやデメリットがありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。
- あやの(2歳9ヶ月, 6歳)
コメント

ママ
北西にありますよー!
隣に家があることと勝手口は無く
小窓があるだけなので 西日で食材が痛むなどということはありません!

ソルト
今年建ててキッチンは真西ですが、デメリットは窓の位置によっては眩しいくらいじゃないですかね?🤔
うちは横に細長い窓を付けましたがお隣さんとの距離もあり大して西日は入らないのでデメリットないです☺️
西日は日が傾いてそんなに熱を持ってないので別に暑くもないですし、特に食材が傷むとか考えた事も言われた事もなかったです😵
-
あやの
コメントありがとうございます!
横に細長い窓でも西日が入りにくいんですね!横に細長い窓も相談してみます。- 8月5日

退会ユーザー
どちらかといえば北西ですかね…??
我が家は角地で
北~東~南が道路で
反対側は隣の家があるので
1階キッチンに西日は入りません(^ー^)
2階寝室は西日すごいですが(笑
周りにの環境によりけりじゃないですかね?
-
あやの
コメントありがとうございます!
確かに2階は西日がすごいですよね💦💦1階はそこまでではないみたいなんですね!
南側は畑として使われるみたいです。北側は家があります。西側はちょっと距離があいて家が建ってます。- 8月5日

ぷーさん
どちらかというと西側にありますよ〜!
食材が悪くなることはありません!😅
それより日差し(西日)をどう工夫するかじゃないですかね。窓の位置とか大きさとか(^^)勝手口無しにするとか(^^)
-
あやの
コメントありがとうございます!
西側でも食材は悪くならないみたいで安心しました。窓の大きさや位置や勝手口など相談してみます。- 8月5日

ちいちゃん
借家ですが東にあります!西は全て壁です!
前住んでた団地が西でしたが後にハウスが出来て反射して余計暑かったです💦
私的には西日はかなり暑いので西は壁がいいって思ってます!笑
-
あやの
コメントありがとうございます!
西日暑いですよね💦
西日のことも考えて相談してみます。- 8月5日

退会ユーザー
南東がキッチンです。実家は北西です。
今のお家は断熱も昔よりしっかりしていますし、そこまで神経質になることはないと思いますよ😅
-
あやの
コメントありがとうございます!
今の家は断熱も昔よりしっかりしてるみたいで安心しました。断熱のことも踏まえて相談してみます。- 8月5日

退会ユーザー
うちはほぼ西側にキッチンがあり、窓から西日が入りますが、遮熱性のカフェカーテンをしているので、そこまで暑いって事はないです☺️
カフェカーテンをしないと確かに真夏は暑いです😂

あやの
コメントありがとうございます!
カーテンのこと教えてくれてありがとうございます。カーテンのことも相談してみます。
あやの
コメントありがとうございます!
勝手口を無くしてしまうのはいい案ですね!!相談してみます。
小窓だけなら西日で食材が痛むこともないみたいなので安心しました。