※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

臨月になり急に浮腫みが出てきて、足首がなくなるほど腫れています。次の検診まで日があるので、放置して大丈夫でしょうか?対処方法を教えてください。

臨月に入り急に浮腫みが出てきました💦

いつも検診では浮腫みなしと言われるのですが
パンパンになっています(>_<)

昨日の夜から浮腫んでいて、いつもなら1日経てば
治るのですが … 朝起きて少し動いていたら足首がなく
なってしまいました💦💦
これは放置していて大丈夫なのでしょうか?😭

次の検診まで日があるので、どうすれば良いか
アドバイスをください🙇🏻‍♀️💦

コメント

deleted user

ここまでの浮腫みは産後の入院中にしか経験してないですが…
寝るとき足の下にクッションなど置いて、足を高くして寝たり
寝ながら壁に足をかけて垂直に足を上げるのを数十分したり
たくさん水飲んだり
たくさん歩いたりしてました。

みみ

私も、すごい像🐘みたいな足になって
これが臨月の浮腫みかーーと思ったら
その数日後(二日後ぐらい?)に陣痛きました!

もしかした、もうすぐかもしれませんね🤗🌼

  • みみ

    みみ

    像☓
    象○

    でした💦

    • 8月5日
  • みみ

    みみ


    もしかした☓
    もしかしたら○

    です💦笑 何度もすみません😂

    • 8月5日
ゆま

臨月前に、目も当てられないくらい浮腫んでしまい
こまめに動く
水を飲む
足を高くして寝る
を出産前までやっていました😅
産後、気にする余裕もなく、特になにもしないまま気が付いたら良くなってました😂

上の方も書かれてるように、もうすぐかもしれないですね☺️

しょうちゃんまま(絶賛シンママ謳歌中)

私も同じくらい浮腫むので助産師さんに相談したら、やはりこの時期はどうしても浮腫んでしまうそうです。
血圧や尿蛋白で引っかかってなければ心配する必要は無いので、塩分を控えて足を高くしてねって言われました!
ウォーキングしたら少しマシになった気がします!

あと少しで赤ちゃんに会えますね☺️
元気な赤ちゃんが産まれますように♬