※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
子育て・グッズ

10ケ月の娘が手足口病で夜中に熱があり、水分補給しています。同じ経験の方、対処法を教えてください。

手足口病

10ケ月の娘が手足口病で熱があり夜30分おきぐらいで泣いて起きます。
水分補給として先程ミルク120飲みました。
わきの下など冷やしてます。

同じような方いらっしゃいますか?
どうやってのりきりましたか?

コメント

三児のママ.

初めまして!下の娘二人が先週
手足口病になり熱が39度あって
同じように30分から1時間
くらい泣いて起きてました😅
こっちも寝不足になるので
大変ですよね💦
兎に角起きて泣いたら背中
さすってトントンしたり
泣き止まないようなら抱っこ
したりしてました😣
私の場合熱が出た時は全然
冷やしてません💦
嫌がるのもありますが小児科
の先生に冷やしてあげる、
冷やしてあげたいと言うのは
親のエゴだと言われ子どもは
冷やさなくても大丈夫だよと
言われた為です💦
もしかしたら冷えピタとかを
嫌がってる可能性もあるの
かな?と思いました💦💦
熱が下がるまでは大変だと
思いますが倒れないように
気を付けて下さいね😭
お子さん、早く熱が下がり
ますように!

  • みぃ

    みぃ

    コメントありがとうございます!涙
    昨晩もひたすら抱っこでした💦
    三時のママさんのお子様は、そのような寝れない夜は何日ぐらい続きましたでしょうか??

    • 8月5日
  • 三児のママ.

    三児のママ.

    いえ!抱っこ大変ですよね💦
    一番下の娘は2日続き真ん中は
    1日だけでした💦

    • 8月5日
  • みぃ

    みぃ

    お二人ともなったんですね( ;´Д`)流行りですね💦
    ちなみに離乳食や水分補給などいかがでしたか?できましたか??
    娘はミルクのまなくて水分補給が心配です。
    医師から勧められたOS1のゼリーはダメでした💦市販のゼリー飲料もダメでした!

    • 8月5日